hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

バイトを辞めよと思ってます

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

僕はとある飲食店でアルバイトをしています。
そこで今年の6月から調理担当としてアルバイトをしています。
バイト先は食べ放題型式でピークの時間帯は調理場とても忙しく大変です。
アルバイトを始めて2ヵ月が経ちますが、なかなか上手く行きません。
最初は何事も上手くいかないのは当然のことです。
ですが、自分が仕事があまりにもできないことによってお店にもお客さんにも迷惑をかけそうになることが多々あります。
僕はそれに耐えかねています。
果たして『続けることに意義がある』のでしょうか?
もうアルバイトを辞めよと思います。
皆さんはどうお考えてましょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

かげながら応援してますね

拝読させて頂きました。お仕事始めて一カ月でしょうかね。今何でも覚えなければならない時期でしょうから大変つらい時期ですよね。仕事も何でも三日三カ月三年とよく言われます。それをクリアすると続けられるとの言われです。
肉体的にも精神的にも慣れるにはやはり三カ月はかかるでしょうからできる範囲で頑張って頂きたいと思いますね。今あなたは何でも学び吸収できる時です。そして学んだことがいずれ自分で出来るようになり楽しくなっていく時でもあります。
どうかあせらずに頑張ってみてくださいね。あなたのこれからの人生がたくさんの出会いの中で充実した日々であります様にと私もしっかりお祈りさせて頂きますね。そしてかげながら応援してますね。

4
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

御回答ありがとうございます。
とりあえず3ヵ月は頑張ろうと思います。
3日3ヶ月3年、続けられるがわかりませんが頑張って行こうと思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ