hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

動物が死んだら・・・

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

最近拾って15年可愛がって飼っていた老猫が死にました。
悲しみにくれ、涙したあげく「俺もいつか歳をとってあの世に行くから、必ず三途の川で元気で待っていろよ!」と亡骸に言ったのですが・・・
後から考えてみると、人間には死んだら審判があって天国や地獄があるとは言いますが、動物はどこへいくのでしょう?
別の道を行ってしまったらもう会えない?また会えるかな?
あと、亡骸に話しかけても、もうここにはいないですか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたとのご縁

拝読させて頂きました。
どうかそのこが仏様のお導きをお受けになり仏様のもとに往生しそして安らかにご成仏なさるようにお祈りなさってください。
私もその子の極楽往生そして成仏を心を込めてお祈りさせて頂きます。南無阿弥陀仏。
必ずやそのこは仏様のもとにて心安らかに成仏なさいます。そしてこらからもあなたをお見守りなさってくださいます。
いずれあなたの生命が全うされた時にはあなたは仏様のもとにてそのこに必ず巡り会います。そして以前のように親しくなさることでしょう。
あなたとそのこのご縁は永遠ですから安心なさってくださいね。
その時の再開を楽しみにあなたはこれからも健やかに生きてください。
亡骸にも話しかけて頂いていいです。そしてそのこを思い出しながら心を通していつでもどこにいても話しかけてくださいね。あなたのその思いはそのこに必ず通じますからね。

追伸 ありがとうございます。お念仏して阿弥陀仏の極楽浄土へ全てのものは往生して直接阿弥陀仏から教えを受けて成仏することができる浄土教の教えです。よろしかったら一度お読みになり南無阿弥陀仏のお念仏を心を込めてお唱えなさってくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがたいお話・・・今は亡き猫の遺影を見て、「必ずやそのこは仏様のもとにて心安らかに成仏なさいます。そしてこらからもあなたをお見守りなさってくださいます。いずれあなたの生命が全うされた時にはあなたは仏様のもとにてそのこに必ず巡り会います。そして以前のように親しくなさることでしょう。」と読んでとても嬉しく思いました。私も猫も感謝です。

ところで、「必ずやそのこは仏様のもとにて心安らかに成仏なさいます。そしてこらからもあなたをお見守りなさってくださいます。いずれあなたの生命が全うされた時にはあなたは仏様のもとにてそのこに必ず巡り会います。そして以前のように親しくなさることでしょう。」というのは仏教のどこを勉強したらわかるのでしょうか?
素人の私でもわかる本でもあったら教えてください。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ