考えすぎなんでしょうか
たえ女性/30代
私は考えすぎる性格です。今仕事をしていますが、周りから嫌われているんじゃないかとか、いつも思ってしまします、
私にだけ冷たい気がしたり、話しを聞かされていない事とかもあり、気になっています。
仕事が出来てないのだろうか、私の態度がわるかったんだろうかと、思ってしまします
気にしすぎなのか、本当にそうなのかは、わかりませんが、私はどうすれば気にしすぎないでいられるのでしょうか。
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
丸ごとそういう人だとわかればいい。
たえさん
そう感じてしまう理由として、あなたの中で一定の基準を設けて嫌われているか否かを決めているからそういう判断になるわけです。
つまり自分ルールを作りそれにより自分を苦しめていることになります。
嫌っているかどうかは本人にしかわからないこと。わからないことを悩んでも仕方ない。ただその人はそういう表現をする方だと。それだけのこと。悩むことはない。仮に嫌われていてもあなたの問題ではなく、その人の問題でしょう。惑わされる必要はないですね。
大丈夫ですよ。
{{count}}
有り難し



ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。