hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分の在り方

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

私は今まで辛いことがあっても乗り越えてきました。毎日いろいろな不安がつきもので、これからどうなるんだろう…など20代後半になると余計考えるようになりました。

でも自分の好きなことに没頭したり、できるだけ笑顔で元気に過ごすよう心がけてました!私も満足していて、不安はあるけど…充実した日々を過ごしていました。

ある日、彼氏がずっとできないことを、充実してるように見えるから、すきがないから、自立してるようにみえるから。満足してるから、完璧だから、面白みがないからじゃないか。と言われました。

私は、いつか出会えるときのためにと準備期間として明るく楽しく生きるよう過ごしていました。自分の人生を精一杯楽しむため、できるだけ前向きに過ごせるよう心の喜ぶことをしていました。その言葉を言われたときは、自分の生き方が間違ってるのかな?と不安になりました。そして、本当にこのままでいいのかな?自分で何でもしようとしてること自体がだめなのかな?とよくわからなくなってきました。
自分が何をしたらよいのかわからず動けなくなりました。

これからまたどのように過ごせばよいかアドバイスもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

素敵な未来に向かって

拝読させて頂きました。あなたのその様な生き方は必ず人をあなたに導いてあなたを皆さんと幸せをもたらしてくれることです。
どうぞ心配なさらないでください。必ず幸せな結果が表れてきます。
その方のご意見はご意見として参考程度にすることでよいと思います。
そのご意見が正しいとは限りません。一部の事例でそういうことがある程度のことですから。
あまり気になさるほどではないです。
逆にあなたらしさが失われてしまいます。あなたがいつも心がけてきた素晴らしい生き方が失われてしまいます。つまり素晴らしいご縁が遠のいてしまいます。
素敵な方との出会いはいつ訪れるかわかりません。どうか期待なさって心がけなさってください。
私もあなたのこれからの未来素敵な出会いに恵まれてそのご縁が深まり共に尊重し合いながら充実した幸せな毎日をお過ごしなさって頂き、健やかにご成長なさって頂きますように心からお祈りさせて頂きます。そしてあなたを応援させて頂きます。素敵な未来に向かって頑張ってくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

人に言われたことを真に受けない

ついつい、人に自分に都合の悪いことを言われると、気になるものです。
彼氏ができない理由を言われたそうですが、それが真実ではないとおもいます。それはただその人が言っただけのこと。

あなたはまだ良い出会いに巡り合ってないだけでしょう。これから良い人がいたらあなたが積極的に声をかけたらいい。手紙でもいいじゃないですか。

行動範囲が広がれば出会いも増えます。趣味の集いなどにも積極的に顔を出し、出会いの場にも行くといいですよ^_^
良い人に出会えるといいですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございました。素敵なお言葉をいただき、今まで通り私らしく生きて行こうと思いました。毎日笑顔で明るくいることは自分も磨かれている気がします。好きなことをして過ごしていると心も身体も元気です。
いつか出会える素敵な人のために、私自身も外も内も輝いていたいです。
友達の言葉は、ひとつの意見として受け入れ、これからも自分らしさを心がけたいと思います!!これからも楽しい予定がいっぱい待っているので、人生楽しみながら人との出会いに感謝していきたいです。
本当にありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ