仏事について
私は昨年結婚したばかりの主婦です。たまたま実家の母と主人の家の仏事のことを話していて、何も知らなかったのでこれを機に主人に聞いたところ、わからないとの返事が…。親はこれから決めるというらしいんです。
跡をとっていた義父の兄がなくなり、未婚であったため、実家は無人で放置されているとか。義父の兄弟は実家の近くにあるものの、妹は嫁に行き、弟は養子、義父は若い時に家を出て県外でくらしているため、誰実家の面倒はみるきがないのかもしれません。義父は実家は兄の代でおわったのだから、お墓のあるお寺で永代供養してもらえばいいと仏壇やお位牌も実家に置き去りだとか。
義母は祖父がお坊様だったらしく、そちらの宗派に戻りたいんだとか。実家でいろいろあったので、寺をでたためお墓がないと、自分のお墓だけすでに購入済み…。
改宗するのはあまりよくないと聞いたことがありますし、仏事が家族でバラバラもおかしいとおもいますし。ご先祖様の供養も立派にできなくても、せめて仏壇ぐらい拝んであげたいですし。でも、きたばっかりの嫁が偉そうにいうことじゃないですし…。
こういうとき、どう考えて何をするのがベストなんでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
嫁だからこそ、気になるのでしょう。
お尋ねの件については、様々なご意見があると思いますので、皆様のご意見も参考にしてください。
まずは、どなたも、ご先祖様のご供養や仏事を行ってこなかった家のようですね。ご家族もバラバラのようですし、実家も荒れ放題の様子です。
今更、ご供養をしましょうと、まして嫁の立場では言い出せません。しかし、嫁の立場だからこそ、現状もよく見えているのでしょう。
sakuyaさんが、思うように動かれればいいと思います。こういう場合は、信頼できるお坊さんにお尋ねし、ご指示を頂いた方が早いのかもしれません。
嫁として嫁がれたことの一つには、ご先祖様のご供養をするために、もあったのかもしれません。思われるようにされたはどうですか。
すごく親身に考えておられるのですねぇ
本当に親身に対応されておられますねぇ。このことばかり考えられると本当に気持ちが苦しくないですか。ご先祖様の供養や法事を行ってなくバラバラな様ですねぇ。sakuyaさんが言い出せないと思いますので、旦那さんで願い寺の住職に相談されて対応されると良いと思います。朝夕に仏壇にお参りする方が良いですが、願い寺に外からでも良いのでお参りされれば良いかと思います。 合掌
質問者からのお礼
お返事ありがとうございます。友人にもご先祖様のご供養をすることを言われました。
とくにお坊さんの知り合いはおりませんので、義父義母と話す際に聞いてみます。
お返事ありがとうございます。
実家で当たり前だったことが、こっちではそうではなかったということがショックだったのかもしれません。神棚や仏壇に手を合わせるのはあたりまえのことで、変わったことはいつも報告してましたから。
主人はこういうことに疎いようなので、腑に落ちるまで、少しずつ話をしていこうかなと思っています。そのあとで義父義母に話をしたほうがいいですね。