周囲との価値観の違いについて
私は広く浅くの友人関係が心地よく、1人で過ごすのも苦ではありません。
大勢でいることが嫌いなわけではなく、大勢でも1人でも自分なりの楽しみ方を見つけています。
1人で過ごすのは楽しいこともありますがこれまで生きてきた中で信頼していた人に裏切られたことから避けるようになったことも原因の1つです。
そのためなかなか人に心が開けず、周囲から非難を受けることがよくあります。
話し合えば「言い返したいだけに聞こえる」や「言い方が強い」などと言われることもあり人と交流がうまく取れないでいます。
腹を割って本音を話し親しい友達を作り行動を共にすることの方が良いことだとはわかっています。
しかし私がそれをした時に自分で自分に嘘をついているように感じてしまい自己嫌悪になってしまいます。
私は今のままの行き方を続けていけばいいのか、自己嫌悪と戦いながら生きていけばいいのか、どうぞご意見お聞かせください。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
どうか思いやる心を忘れなく
拝読させて頂きました。周囲のご友人関係についてお悩みなさっておられるのですね。人との関係性はなかなか難しいですよね。
私の経験から申し上げますと、本音を語ってお互い腹を割って話す事それは良いとは思います。確かにそれによって相手を理解しやすくなります。
ストレートに本音だけ話せばいい訳ではありません。本音がポロリで不用意な配慮に欠ける発言によってどなたかを傷つける場合もあります。また自分の浅はかさによって大きな間違いのもとになることもあります。
人の真意も表面ではわかりません。本音では通らないこともままあるのですから。
大切なことは自分に嘘偽りをいう必要はないにしても、相手の方の気持ちを考える力そしてそれに伴う発言が大切です。相手の心を傷つけてまで言っていいものではありません。また本音だから正論だからと人に押し付けていいものでもありません。
大切なことは自分そして相手の心を思いやりながらご自分の考えをまとめてそして心からお伝えなさることかと存じます。
あなたがこれからたくさんのご友人と心から打ち解けて仲良く共にご成長なさって頂きます様に心から神仏にお祈りさせて頂きます。どうか思いやる心を忘れなく。
思ったことはなんでも言っていいわけではありません
腹を割って話す。思ったことを話す。そんな場面では、感情は置いておきます。我を前に出したら嫌われるに決まってます。
腹を割って話す時には、冷静に事実のみを話す。淡々と、そして相手が傷つかないように。みんなそうして、うまいこと生きています。
苦手だと思う相手に、あなたのこと嫌い。と伝えても、なんにもなりません。そのことはそっとして置いてお話をするのが大人です。
どんなに仲の良い人であっても言っていいこと悪いことがあるでしょう。親しき仲にも礼儀ありなんていう言葉はそんなところから来ているのではないでしょうか。
布施というはへつらわざるなり
人は布施というとお金の事だと思う人が大物ですが、布施というのは相手にとってためになる、利益(りやく)になる「行い」のことです。
存在しているだけでも自然界から様々な恵みを頂いています。
あなた自身が存在しているだけで、誰かへの布施になっています。この質問も誰かへの布施となります。
もしそれを言葉でするのであれば、相手の立場や肩書を恐れず「へつらい」なしに努めること。
私も言いたいこと、申し上げるべきことはへつらいなしに申し上げます。
嫌われる事もあります。
相手の事を思えばこそ、真実を言ってしまう事もあります。
相手に言葉を発するのも布施です。
現代でいうリップサービスとは違い、相手にとって本当に為になることを申し上げること。
互いに同じ時間を共有している以上、そこを損なわせるような発言は慎むべきでしょう。
道元禅師は3回考えてから言葉にするようにと示されております。
相手に適した表現、相手に伝わる表現、相手に受け取りやすい表現、相手を思いやるものの言い方、相手がより良くなっていくような表現方法、これも布施と言えましょう。
あなたのものの伝え方が仏法にかなった「布施」になるように心がけてみてください。
ここでいう仏法とは、相手の心を損なわない、きつくならないもの言い、冷たく攻撃的にならない伝え方です。