hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分を変えたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

私は昔から自分の事があまり好きではありませんでした。自分には実行力がなく直ぐに諦めてしまう。また、仕事などでミスすると直ぐに自分を責める癖があります。
そのような事が続くと、情緒不安定になったり、放心状態になったりして、家族に心配をかけてしまい、またそこで自分を責めてしまいます。
そして、どんどん自己嫌悪のスパイラルに嵌ってしまうのです。
また一時期自己嫌悪の思念が膨張しすぎて、自殺まがいな事もやったことがあります。
でも、自分はこの現状を改善したいです。そして、新たな自分を形成したいと考えています。
ですが、そこには必ず自己嫌悪の壁があり、毎回阻害されてしまいます。この自己嫌悪を壁をどうすれば打破出来るでしょうか。
どうか御助言を宜しくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自己嫌悪の壁、壊すのではなく向き合う

こんばんは。私も以前はヤサイジンのようにひたすら自己嫌悪に陥り、鬱状態だった事があります。
鬱って、完璧主義な人がなりやすいそうです。私の場合は失敗することを極端に恐れ、必死になるのに、ひとたび失敗してしまうとガラス細工が粉々になるかのように、立ち直れなくなってしまうような感覚でした。

治そう治そうって頑張っても、どうせ治したところで俺なんて…と、行き詰まってしまいました。自己嫌悪の壁を壊したいのに壊せないジレンマ、良く分かります。

仏教は自己を見つめる教えです。こだわりを捨てて、心の平穏を求めていく教えです。その一端の浄土真宗の教えに触れて、私は前に進めたような気がしました。

浄土真宗の阿弥陀様は「そのままで救う」仏様です。
完璧じゃなくても良い。
自分を好きになれない私でも良い。
無理して自分を偽らなくて良い。
社会人として、ちゃんとしなけりゃいけない場面はたくさんありますが、仏様の前では素の自分をさらけ出したって、問題ない。
むしろ、素の自分ってどんな人間だったのかを良く知るきっかけでもありました。
私はガラス細工のように脆くて弱い人間です。いくら強がってもなかなか根本的には変わらないのです。でも、それが良いと言って下さる仏様だったり、教えに出遇い、救われたように思います。

自己嫌悪の壁としっかり向き合い、なぜ嫌悪するのかを考えてみて下さい。
人が生きていく上で失敗は付き物です。
失敗したらおしまいの人生では、常に気を張る必要があります。
失敗したら、そこから学んで次に活かせば良いのです。

失敗は、失敗した人にしかない貴重な財産です。
私の好きな言葉で、昔、某少年マンガ誌に連載されていたマンガの中で
「人の足を止めるのは絶望ではなく諦観(あきらめ)。
人の足を進めるのは希望ではなく意志。」
という言葉があります。
漠然とした望みを持つのではなく、しっかりと意志を持っていなければ、足を進める事はできないのです。失敗というかけがえのない財産を持って、少しずつ前に進んでいきましょう。私もヤサイジンさんを応援していますよ!

{{count}}
有り難し
おきもち

みなさまこんにちは。 浄土真宗本願寺派の緇川(くろかわ)と申します。 ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ