未成年の息子に色目を使う中年女の事で
何度かアドバイス頂いている者です。
現在17歳の息子に色目を使って来た中年女の事ですが
息子が、いつも行ってたコンビニの店員の44歳
の女が息子に個人的に連絡先を教えて
未成年と分かっていながら、タバコや食べ物を
買い与え、挙げ句には「お小遣いを挙げる」と
言う話にまでなっていました。
それが、分かった日にその女から私の携帯に夜中に10回以上の着信があり、夜中と分かっていましたが、かけ直しをするとすぐに連絡が来ました。
その時に「未成年にタバコを買い与えるのは駄目な事と分かっているのか?」とキツく言うと
「逆ギレか?とか自分の子供の面倒もまともに見れてない」とか暴言をはかれました。
直ぐに、その女の職場と警察に通報し
職場は、解雇 警察からは、「2度と子供に近づくな!」と
でも、何故私の携帯をその女が知っていたのか
不思議で息子に聞いた所
その女から、連絡があった日に自宅に呼ばれ
いきなり後ろから、抱きつかれ
「このまま、ホテルに行こう」と言われ
怖くなって私の携帯を教えたと言うでした。
私と電話で話をし、私が警察に行っている間に
息子に連絡して来て、
「私をかばって欲しいとか、裁判起こして私を訴える」とか言ってた様です。
子供の面倒見ていない、、、
普段はキチンと見ているし、
タバコを買い与えたら、面倒見ている事になるのか?
まだ、17歳の子供にそんな事をする女がどうしても、許す事ができません。
息子が、これが原因で人間不信になったらと考えると本当に本当に許す事が出来ません。
ちゃんとした、謝罪もなく息子を傷付けられ
警察からは、「家からもその女には、近づくな」と言われたので 何もこれ以上できません
こんな事が毎日頭の中をグルグル回って居るので、毎日が苦しいです。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
謝罪もしてほしいところですが、近づかないほうが、賢明です。
それは大変でしたね。。。その女性、ストーカーみたいで怖いですよね。
もちろん、親として、あなたのとった対応は正しいと思いますが、息子さんにも、困るのであれば、相手の女からの着信を拒否したり、近所で顔を合わせても逃げるように伝え、接触しないように約束させましょうね。どうしても、こちらに隙があれば、相手が踏み込んできます。
相手の女が、あなたに、子どもの面倒を見ていないなどと言うのは、なぜでしょうか?
もしかしたら、息子さんも、家での話を 相手の女にしていた可能性がありますよ。だから、必要な物を買い与えたのかもしれません。
息子さんも、抱きつかれ、怖い目をしたので、これ以上の関わりは避けるでしょうが、よくよく言い聞かせて、近づかないようにしましょうね。
謝罪もしてほしいところですが、近づかないほうが、賢明です。
落ち着いて息子さんを見てあげて
それはさぞかし息子さんは怖い思いをされたことでしょう。大きな事件にならなくてよかったですね。
今、息子さんは落ちついているのでしょうか。
そこが何より大事なことで、すでに落ち着いているのであればそれで十分でしょう^_^
あなたが相手の女性を恨んだり、息子さん以上にまるで自分ごとのように事を荒げては問題はこじれる一方でしょう。ここは保護者であるあなたは、どっしりと構え、外に攻撃をするのではなく、息子さんのことを見てあげてください。本当に息子さんは満足した生活を送れているのか、不安なこと、悩みなどないのか、あたたかく見守ってあげてください。
息子さんはこれから、様々な女性とも出会うでしょう。あなたのものでないことを身を以て知らされることも出てくるでしょう。
今回はストーカー的な女性でしたが、くれぐれも彼女ができたときにはあまり干渉せずどっしりと構えて見守るゆとりを持ってください。
質問者からのお礼
邦元様 田中様
優しいお言葉ありがとうございます。
息子も全てを話た様で、今はそれが原因のストレスから、体調を壊しています。
やはり、1番心配やった
「人間不信」にもなりつつになっています。
大切な子供を傷付けられたので、今はまだ
どうしても大きい心には、なれませんが
時間をかけ、息子の傷ついた心包み込めれる
様に私自身も冷静になれる様に努力してみます。
ありがとうございました。