hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

未成年の息子に色目を使う中年女の事で

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

何度かアドバイス頂いている者です。

現在17歳の息子に色目を使って来た中年女の事ですが

息子が、いつも行ってたコンビニの店員の44歳
の女が息子に個人的に連絡先を教えて

未成年と分かっていながら、タバコや食べ物を
買い与え、挙げ句には「お小遣いを挙げる」と

言う話にまでなっていました。

それが、分かった日にその女から私の携帯に夜中に10回以上の着信があり、夜中と分かっていましたが、かけ直しをするとすぐに連絡が来ました。

その時に「未成年にタバコを買い与えるのは駄目な事と分かっているのか?」とキツく言うと

「逆ギレか?とか自分の子供の面倒もまともに見れてない」とか暴言をはかれました。

直ぐに、その女の職場と警察に通報し

職場は、解雇 警察からは、「2度と子供に近づくな!」と

でも、何故私の携帯をその女が知っていたのか
不思議で息子に聞いた所

その女から、連絡があった日に自宅に呼ばれ

いきなり後ろから、抱きつかれ
「このまま、ホテルに行こう」と言われ

怖くなって私の携帯を教えたと言うでした。

私と電話で話をし、私が警察に行っている間に
息子に連絡して来て、

「私をかばって欲しいとか、裁判起こして私を訴える」とか言ってた様です。

子供の面倒見ていない、、、
普段はキチンと見ているし、

タバコを買い与えたら、面倒見ている事になるのか?

まだ、17歳の子供にそんな事をする女がどうしても、許す事ができません。

息子が、これが原因で人間不信になったらと考えると本当に本当に許す事が出来ません。

ちゃんとした、謝罪もなく息子を傷付けられ

警察からは、「家からもその女には、近づくな」と言われたので 何もこれ以上できません

こんな事が毎日頭の中をグルグル回って居るので、毎日が苦しいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

謝罪もしてほしいところですが、近づかないほうが、賢明です。

それは大変でしたね。。。その女性、ストーカーみたいで怖いですよね。

もちろん、親として、あなたのとった対応は正しいと思いますが、息子さんにも、困るのであれば、相手の女からの着信を拒否したり、近所で顔を合わせても逃げるように伝え、接触しないように約束させましょうね。どうしても、こちらに隙があれば、相手が踏み込んできます。

相手の女が、あなたに、子どもの面倒を見ていないなどと言うのは、なぜでしょうか?
もしかしたら、息子さんも、家での話を 相手の女にしていた可能性がありますよ。だから、必要な物を買い与えたのかもしれません。

息子さんも、抱きつかれ、怖い目をしたので、これ以上の関わりは避けるでしょうが、よくよく言い聞かせて、近づかないようにしましょうね。

謝罪もしてほしいところですが、近づかないほうが、賢明です。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

落ち着いて息子さんを見てあげて

それはさぞかし息子さんは怖い思いをされたことでしょう。大きな事件にならなくてよかったですね。

今、息子さんは落ちついているのでしょうか。
そこが何より大事なことで、すでに落ち着いているのであればそれで十分でしょう^_^

あなたが相手の女性を恨んだり、息子さん以上にまるで自分ごとのように事を荒げては問題はこじれる一方でしょう。ここは保護者であるあなたは、どっしりと構え、外に攻撃をするのではなく、息子さんのことを見てあげてください。本当に息子さんは満足した生活を送れているのか、不安なこと、悩みなどないのか、あたたかく見守ってあげてください。

息子さんはこれから、様々な女性とも出会うでしょう。あなたのものでないことを身を以て知らされることも出てくるでしょう。

今回はストーカー的な女性でしたが、くれぐれも彼女ができたときにはあまり干渉せずどっしりと構えて見守るゆとりを持ってください。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

邦元様 田中様

優しいお言葉ありがとうございます。
息子も全てを話た様で、今はそれが原因のストレスから、体調を壊しています。

やはり、1番心配やった
「人間不信」にもなりつつになっています。

大切な子供を傷付けられたので、今はまだ
どうしても大きい心には、なれませんが

時間をかけ、息子の傷ついた心包み込めれる
様に私自身も冷静になれる様に努力してみます。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ