hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

忘れたい人がいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 61

回答よろしくお願い致します。

私には、10年近く前からセフレがいます。
その人のことを忘れたいです。

彼とは初めからセフレという関係で、それ以上ではありません。
毎回、会って、ホテルへ、終わってバイバイ。
そのパターン一択です。

何度か「ご飯に行こう」と、私から誘ったこともありますが、返事は(No)です。

なぜそんな関係が10年も続いているのかというと、

①彼とは同じ故郷というだけで、彼が故郷に帰ってくる長期休暇時や年末年始にしか会わない為。
②お互いに干渉しないから。
③体の相性。
④私には彼が理想の男性だから。(見た目・学歴・将来性という観点から)(セフレということを除けば)

私が自ら彼との関係を切れないのは、③と④の理由が大きいです。

できれば結婚したい相手です。
でも、彼は私のことをセフレ以上には見ていない。そうハッキリ思います。

私は30歳を迎えますし、結婚したいという気持ちが強いです。
しかし、彼との結婚はのぞめない。と、思います。

ですので、『気持ちを入れ替えて、次へ進みたい』のです。

何度も忘れよう、忘れよう・・・と、思い、他の男性を好きになろうともしましたが、
「この見た目の人とセックスするなら、(セフレの)彼の方が気持ちいい。」
と、考えてしまい、忘れることができません。

とても嫌な考えですが、彼に結婚したいという思いを伝えて、嫌悪感を持たれるような別れをし、彼とのことを嫌な思い出にはしたくないし、彼にも嫌な思いをさせたくないんです。

どうしたら、この思いを断ち切って(忘れて)新しい恋ができますでしょうか?

つたない文章で申し訳ありませんが、
よろしくお願い致します。

最後に、とてもわがままな質問ですみません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

彼は愛のない自己中心的な人であるということを見破る

ケッコンするということは「家庭的」になるという事です。
色恋の情愛ではなくなっていくということなのです。
年に一度しか会わない、体のカンケイしかない。それって愛ではないでしょ?
世間の結婚している方々はそんなに毎日三度の飯よりおセックスばかりイタしません。マリリン・マンソンは一日5回だそうですが。オホホ
次の恋をして結婚なさればその現実が自然に彼のことを忘れさせてくれるでしょう。
快感や癒しというのはその場限りのものなのだ、ということを知ると良いでしょう。
仏の救いとは、そういう自分を中心とした我欲・欲得ではないところに本当の充実した幸せがあるという事を見出すことです。
あなた方にとってはお互いに都合のよい充電相手なのでしょうが、よーくよーく考えてみましょう。彼はあなたの事を愛していない。愛してたら関係は変わっている。♂性欲のはけ口にしているだけだから、ご飯誘ってもナビかないのですよ。そこで気づくべきでしょう。
自分がそんなみじめな存在であることに向き合うのがこわいのではないでしょうか。
自分達の関係には「愛がない」ということを見極めた方がいいです。
犯罪にならない犯罪ってあるのです。
人の心をもてあそぶことです。
あなたは自覚症状のない被害者だと思った方がいいと思います。
詐欺に騙される人は、騙されていることや、相手を信じているという自分にウットリしています。
それは現実をみていないだけです。
人生にとって最優先すべきことって、そんなにおSEXばかりではありません。
そういった人生のものの見方を誤っていることも六道をさまよっているという姿なのです。
天上、人間、修羅、餓鬼、畜生、地獄。
あなたは今、何を優先させて生きているか。
たぶん、自分の「ストーリー」です。そのストーリー、幸せになれましたか?そろそろ手放すべきであると思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
今月の法話 文殊の剣 ❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞(本文より) 「大丈夫、慧の剣を取る。」 大いなる菩薩や老師は智慧の剣を取って、人の迷いの見解を断ち切り真実の姿をみせてくださいます。 智慧の剣とは人間の自我、我見の無いこころからなる、無垢で清らかなる「事実の様子」「本来の様相」を見極める力ともいえましょう。 それこそが智慧の剣なのです。 文殊とは自己を鎮め得た者の姿。 人間の内なる思慮分別の猛獣を修め得て、その上に鎮座する姿。 事実を事実のとおりに見るということは、余分なものがないということです。 そこに現れる余分な見解というものを断ち切った姿。 そもそも、もともと一切の事象、事実というものには余分なものはありません。 とは言えども、それでも人は人の習癖・習慣的に物事に思いをつけたす。 いまや「写真で一言」という要らぬ添え物をするバラエティ文化もあるぐらいですから、ものを本当にそのままに受け取るということをしない。 文殊様の持つ剣、智慧の剣というものは、そういう人間の考えを断ち切る働きを象徴したものです。 その文殊の剣とはなにか? お見せしましょう。 いま、そこで、みているもの、きこえていること。 たとえ文字文言を観るにしても、そのものとして映し出されているという姿がありましょう。 文字として見えているだけで意味を持たせてもいない、読み取ってもいないままの、ただの文字の羅列のような景色としてみている時には、文字であっても意味が生じません。 本当にみるということはそこに安住しています。他方に向かわない。蛇足ごとが起こらない。 見届けるという言葉の方が適しているかもしれませんね。 ❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞それはものの方を見るというよりはそれを見ている己を見つめる姿ともいえましょう。 そういうご自身のハタラキ・功徳に気づく眼を持つことです。 あなたの手にはすでに文殊の剣がありますよ。用いることがないのはもったいないことですね。

早く、いい恋をしてください。

のりたまさん、こんにちは。

セックスフレンドにいいように利用されているようですね。
自分もわりきっているのであれば、大人の愛なのでかまわないのですが、恋愛感情を持ってしまった時点で彼氏にとってはやっかいな女性でしかありません。

幸せになりたいのであれば、さっさと別れて、新しい独身の彼氏を見つけてください。体の愛称も理想の男性も自分が作り上げるものです。ただ結婚という前提を捨てているので、良い部分だけしてみていないのですから、これから結婚相手が勝てるわけがありません。人は良い部分の悪い部分もあって、結婚し、お互いが理解し労わりあいながら、愛を育てるのです。その過程を捨ててしまったら、本当の愛なんて育ちません。

もう、のりたまさんは駄目だと気付いているのですから、あとは実行だけです。エイッツヤーと削除しちゃいましょう!もちろん絶対会っては駄目です。

辛かったら、いつでもメール連絡ください。愚癡相手にはなりますよ(笑)。がんばって!合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ