hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

前厄のせい?

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

私は今年、前厄です。お正月に厄除けも行きました。でも、夏くらいから自分的には辛いことが続いています。夏におばあちゃんが脳梗塞で倒れました。そして私のおばさんが良性であったものの、脳腫瘍がみつかり、体調が悪くなり、摘出の手術を行いました。そして先月は私は運転免許を取って初めて車にキズをつけてしまいました。しかも1ヶ月前に購入したばかりの車です。同じ日、大雨が降っていて一車線しか通れない場所で工事をしていて看板が立てかけてあるところを車でどうしても通りたかったけど、よけてくれる整備の人もいなくて降りてずぶ濡れになりながら看板をよけたら、夜風邪を引きました。更に同じ日に親しくしていた夫のおばさんが癌により余命が今年いっぱいだと聞きました。(今週に入り亡くなりました)また別の日にお店に頼んでいたものの到着の電話がなかなか来ないのでお店に電話したところ、身に覚えのない人が私になりすまし、キャンセルをしていたことが発覚しました。
あと、以前から悪化していた旦那のお父さん(義父)とも関係が最近になり更に悪化し、旦那のお母さん(義母)とはうまく行っていたのに、信頼を裏切られてしまったことがあり、信じられなくなりました。夫にも義父、義母のことは相談しています。けれど、夫は性格が優しすぎるため、ここぞという時に義父、義母にも強く言ってくれません。特に義母のことに関しては、義母のかたを持ちます。
結婚して四年。なかなか子供にも恵まれません。子供がいたら、義父、義母の関係も違うのかなと多々感じることがあります。そして、私よりあとに結婚し、妊娠や出産をした子を妬みになってしまい、素直におめでとうと言えない日々が続いています。こんな自分を最低だと思います。子供が大好きなのに子供が居そうな場所は妬んでしまう自分が嫌で、行かないようにしています。
更に去年より私はうつになってしまったのですが、度重なる辛いことがうつを悪化させてしまったようです。最近では涙が止まらず、生きていることが辛く、私の母親に死にたいと話すようになりました。母親には絶対に言ってはいけないと思っていたけど、辛すぎて言ってしまいました。最近では飼っている犬も私が嫌いなんだと思いこんでしまいます。
今のすべての状況を受け入れて、前に進むことが難しいです。
助言を頂きたいと思います。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

それでも人生ですから

拝読させて頂きました。あなたの身の回りではつらいこと苦しいことがたくさんあるのですね。
今日は成道会ということもあり、お釈迦様がお城から出て四つの門での人々の生活の中の苦しみに出会われたことを思い出しました。
つまりは生老病死の苦しみです。
私達はその大きな苦しみの中でいつも生きているのですよね。
それが普段はさも忘れている様に感じることもありますが、実はいつもいつも私達の身の回りには片時も離れずについて回っていることなのです。
ですから前厄本厄後厄など関係なくいつもいつもあることなのです。
厄除けも気持ちの整理の為にありだとは思います。ですからお参りなさることも良いとは思います。
ただやはり私達はそのようなわざわいや苦しみに囲まれて生きていることをしっかりと自覚することは大切かと思います。
その上で生きて生かされていることの大切さや有難さを感じることも本当に大切です。
あなたのこれからの人生について喜びも悲しみ苦しみもありながらもたくさんの大切な出会いや恵みに囲まれて豊かに生きて頂きますことを心からお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

そうです前厄のせいです!で満足できますか?

ちぃ様
こんにちは。拝見させていただきました。

夏に祖母が脳梗塞で倒れました。→即死や事故死ではなかった
おばさんの脳腫瘍→悪性ではなく良性
車にキズをつけてしまった→人身事故にならなかった。
夜風邪をひいた→肺炎等長期入院にならなかった。
夫のおばさんの癌→即死ではなかった。
お店で頼んだもののキャンセル→注文増しされずに済んだ
義母の裏切り、夫が頼りない→自分の都合通りいかないことの焦り
結婚して4年子供に恵まれない→子供は恵まれて当たり前ではない
犬は私が嫌い→犬は人間が好きです。

少し厳しい言い方をしてごめんなさい。全てが自分の都合通りいっていたらうつにならなかったのでしょうか。それとも「すべてが都合通りいって当然だという思い」が自分自身にのしかかっているのでしょうか。すべての原因を「前厄」のせいにして心が楽になりましたか。楽にならないのであれば違うところに原因があるのではないかと思います。お母さんに死にたいと言った。死にたいとは「愛されたい」「わかってほしい」の気持ちの表れです。ちぃさんの心の中の気持ちをノートに書いてみてはいかがでしょうか。恨みつらみをかきなぐるのでよいのではき出すこと。心の奥底にある怒りと憎しみと不安を押し殺している(自分の理性でしっかりしないとと思っている)のでうつという形でブレーキがかかっているのではないかと思います。またご相談くださいね。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

御縁があって一般人からお坊さんになりました。現在は小さなお寺の住職をさせて...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お返事が遅くなりすみません。
じっくりとお返事頂いたこと、考えさせて頂きました。確かにそうだということにたどり着きました。まだまだ辛いことがあると思うとまだまだ辛い気持ちは消えません。ただ辛い経験は私だけではなく、独りよがりにならないようにしていきたいなと思いました。
ありがとうございました。

お返事ありがとうございました。
そして暖かい言葉ありがとうございます。
今はそのようにプラスに考えることは難しいです。でも、押し殺してるのは確か。試してみたいと思います。

「お守り・お札・護符」問答一覧

お寺の御札/お守り等の授与物について

私は千葉県の在住です。成人です。 観音様への関心が強まりまして、 毎月・朔日/月初にお参りに通うなら在住市内に在るお寺の方が良いかなとも考え、検索して近所に見つけましたが、お寺って、中規模以上くらいにならないと、御札等がある程度の種類の取り扱いが無いところが多いな…と思いまして。 自宅の神棚にお祀りして毎朝お祈り/祈願したいのです。 それで、例えば、東京浅草の浅草寺は生まれてから2~3度お邪魔した事はあるのですが、 遠くはないが、行きたい時に難無く赴けるほど近くはない距離感で、郵送での購入を検討していますが、 「Q:普段から正月のお参りやある程度定期的にお詣りして馴染みがある訳でもないのに、御札やお守りだけを頂く事でも本尊様方のご利益に与れるものだろうか?と思いました。」 そこまで考えるのは少し考え過ぎかどうか…。 自宅近所に見つけた車で5分程度の同じ市内のお寺も聖観世音菩薩を御本尊として、他にも不動明王様もいるお寺で行き付けにしているのですが、浅草寺様と同じ観音様だから関連している…と考えて良いものか、と。 普段現地に顔を見せないのに御札だけねだられても…とは浅草寺の観音様も思わないんでしょうけど…。 或いは、その発見した近所のお寺にお参り時に、同等の金額を浄財としてお布施すれば意義的には同じなのかな…とも一縷考えましたが。 ※勿論、一番良いのは直接その場で授与していただける事、何か御祈願したい時にいつでもお参りできる事だとは承知はしているのですが…。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

聖天様のお守りと参拝について

夫婦関係に悩み、初めてのお寺に観音様の参拝に伺いました。事前にHPを拝見し、聖天様と浴油祈祷の記載もありましたが、何のことか私には理解できない事だと思い、観音様の参拝にと伺いました。 参拝後、本堂横の授与所で、あるお守りに惹かれましたが、お寺の方に"観音様ではなく聖天様ですが宜しいですか?"と2度念をおされ、意味はわからないまま"一旦考えさせて下さい"とその場を離れました。 そして聖天様について携帯で調べると、安易に拝むべきでない、信仰するなら一生、辞めると怖い等の情報を目にしました。 その後別の授与所で、お寺の方に"本堂で念を押された意味は何なのか、聖天様が怖い神様だと目にしたこと、私は一生信仰はできないだろうし、お守りを一度も粗末なく扱えると言い切れないので私が授かって良いのか迷っていること"を尋ねました。すると"確かに聖天様は神様なので私達の様な者に対して何をしてるんだ!と気づかせるイタズラはされます。でも一般の方にはないと思いますし、イタズラもせいぜい転ぶ程度です(私が心配する様な一生を左右するような罰はない)。一生信仰できなくても、綺麗に終われば良いです。願いが叶ったらお供えでも浄財でも構わないのでお持ちし、心を込めて感謝すれば大丈夫です。惹かれたということは心が呼ばれているということなのでお求めになれば如何ですか"と言われ、悩んだ挙げ句、"予め聖天様に、もし失礼があったら申し訳ないのですがお守りに惹かれ授からせてくださいとお参りしても良いですか"と聞くと、"良い事だと思います"と言って頂き、何の作法も知らずただ聖天様に手を合わせ、家庭の状況・観音様の参拝に伺ったがお守りに惹かれ授かりたいこと、もし粗相があったら申し訳ありませんと伝えお守りと共に帰宅しました。 その際はとても心強い安心した温かい気持ちになったのですが、その後も聖天様について調べてしまい、怖い気持ちが肥大し、そう思う事自体失礼で申し訳ない様な、でも分不相応な事に手を出してしまったような恐れを抱き質問致しました(以前の問答を読んだ上でまだ恐れてしまう自分がいます)。 お寺の方のお話をただ信じ、聖天様を触らぬ神に祟りなしと恐れず、他の仏様やお守りと同じ様に考えて良いのでしょうか?そもそも一生信仰とは何を指すのでしょうか?聖天様にお願いをしたら別の神様に同じお願いをしてはいけないのも本当ですか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ