hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夫を

回答数回答 2
有り難し有り難し 38

今朝は刺殺したい気持ちになりました。理性でかろうじて押さえています。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

火曜刺すペンス劇場

しょぇ~(;'∀')
まず、白菜を切りましょう。
岐阜と言えば飛騨高山、世界遺産の合掌造り、朝市、好きです。
最近近所のふれあいファームという八百屋に岐阜の漬物が置かれるようになりましてね。
とってもウマいのですよ。ぜひ旦那への怒りを白菜にぶつけて漬けて送ってください。
電話相談、のります♡
岐阜には朴葉みそという料理がありましてね。(知っとるわ)
ご存じないでしょうが、岐阜にいくと観光客用に朴葉味噌セットというものがありましてな。(知っとるがな)
夫婦は朴葉と味噌みたいなもんです。
葉っぱ一枚何の役に立つかと思われるもんですが、朴葉のような活用法を見出してこそ!夫なのです。
枯葉一枚でも、食材に甘みと良い香りを与えてくれる。
「美味しんぼ」にも朴葉みその話が出てくるので探してみてください。
人生を変える一話であると思います。
夫は普段寝てばっか。TV見てばっか。役に立ってくれてないと思うでしょう。
それは「あなたの」やることの役に立ってくれていないという事です。
夫は夫でひっくり返せば「¥」になるんだそうで。(笑)
まず、そんな風に見方を変えましょう。
どうせ刺すなら保険金かけて他の女にでも刺してもらった方がいいでしょうって、オイオイ冗談はよし子さん。子供もいますけん。よって、まず内田有紀と広末涼子のドラマ「ナオミとカナコ」(※二人で旦那を共謀して殺すドラマ)を借りて観ましょう。ハードロック、メタル曲を聴きましょう。発散効果になります。
そして、内なる怒りの原因を取り除きましょう。
実は、事前にあなたの中で旦那に対する押しつけがあるのです。くわしくは電話にて。10分無料。20分で白菜の漬物、30分で朴葉味噌セット、40分で旦那を刺す予定の包丁を送ってください。研いでお返しします。(笑)
他人に対して自身の理想を押し付けてはいけません。
自身の理想、願望、期待を相手に要求していると、それ通りでないとイチイチムカつくのです。
自分の理想設定、期待、旦那に対する求める高い人間性(50点)を低く設定しましょう。(2点)
2点ならば、ごみでも捨ててくれりゃ、感激になります。
心の中の満たされコップがドラム缶になっていませんか?ペットボトルのキャップに設定して下さい。
明日もまた、あ、刺したくなったら0429‐41‐5940良いゴクヨーの丹下まで。煩悩の刺し殺し方、教えます。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
今月の法話 文殊の剣 ❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞(本文より) 「大丈夫、慧の剣を取る。」 大いなる菩薩や老師は智慧の剣を取って、人の迷いの見解を断ち切り真実の姿をみせてくださいます。 智慧の剣とは人間の自我、我見の無いこころからなる、無垢で清らかなる「事実の様子」「本来の様相」を見極める力ともいえましょう。 それこそが智慧の剣なのです。 文殊とは自己を鎮め得た者の姿。 人間の内なる思慮分別の猛獣を修め得て、その上に鎮座する姿。 事実を事実のとおりに見るということは、余分なものがないということです。 そこに現れる余分な見解というものを断ち切った姿。 そもそも、もともと一切の事象、事実というものには余分なものはありません。 とは言えども、それでも人は人の習癖・習慣的に物事に思いをつけたす。 いまや「写真で一言」という要らぬ添え物をするバラエティ文化もあるぐらいですから、ものを本当にそのままに受け取るということをしない。 文殊様の持つ剣、智慧の剣というものは、そういう人間の考えを断ち切る働きを象徴したものです。 その文殊の剣とはなにか? お見せしましょう。 いま、そこで、みているもの、きこえていること。 たとえ文字文言を観るにしても、そのものとして映し出されているという姿がありましょう。 文字として見えているだけで意味を持たせてもいない、読み取ってもいないままの、ただの文字の羅列のような景色としてみている時には、文字であっても意味が生じません。 本当にみるということはそこに安住しています。他方に向かわない。蛇足ごとが起こらない。 見届けるという言葉の方が適しているかもしれませんね。 ❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞それはものの方を見るというよりはそれを見ている己を見つめる姿ともいえましょう。 そういうご自身のハタラキ・功徳に気づく眼を持つことです。 あなたの手にはすでに文殊の剣がありますよ。用いることがないのはもったいないことですね。

速やかに離れてください

拝読させて頂きました。よく我慢なさいましたね。あなたも大変なお気持ちを余程かかえてのことかと思います。
やはり心を落ち着ける為にもご主人様と距離を置かれることが今望ましいです。
できればあなたのご実家や信頼できる方のところに避難なさってください。速やかに。
あなたには決して罪を犯して頂きたくはありません。
どうかお互い離れて頂き先ずは心を落ち着けてくださいね。
怒りや恨みはあなたを決して幸せにしません。逆にあなたやご家族の方々を不幸におとしめてしまいます。
先ずはあなた自身がご自分を取り戻す為にも冷静な判断ができるようになる為にもしっかりと安心できる場所に身を置いてください。
可能ならばお子様達も一緒に安心できる場所に落ち着いてくださいね。
あなたが先ずお心を落ち着けて安心して毎日の生活をお子様達とお送り頂きます様にお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございます。
コメントを書く心の余裕がなく。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ