旦那の『疲れた』という口癖
旦那の『疲れた』という口癖にイライラしてしまいます。
仕事の残業も多く、たくさん業務を掛け持っているので、大変なのは重々分かっています。
しかし、休みや夜勤の前日はほぼ必ず仲間同士で呑みに行く(そして午前様)、
または、朝までダラダラと趣味をして起きている。
基本的に休日は趣味で一人で外へ、朝から晩まで遊びにいっている。
家事や、育児の手伝いは殆んどしない。携帯やテレビを見ていて、子供の相手もしてくれない。(たまに気が向いたときに、月に数回お風呂にいれてくれる程度)
上記のような状態でも、初めは心を込めて大変だね等、心から労っていたのですが、
どんどん『疲れた』『眠い』等、1日に5回も6回も愚痴られると、
『じゃあ、夜更かししないで寝なよ』
『じゃあ、飲み会とか減らして、家でゆっくりしたら?』
『じゃあ、家でゆっくりしてたら?』
『私も疲れてます』と、
どんどんイライラしてきてしまいます。
もちろん旦那には態度には出さないで、表面上はニコニコ労っているのですが、心の中ではイライラが濁流のように流れています。
普段の旦那の言葉にはイライラしなのですが、
『疲れた』という言葉が私のなかでのイライラのスイッチのようなのです。
どのような心構えを持てば、旦那の『疲れた』という言葉にイライラせずに穏やかに、心から労る心を持てるのでしょうか?
これ以上旦那の『疲れた』を聞いていると説教や、殴ってしまいそうです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
言ってるだけ。スルー、スルー。
おつかれさまでした。
いつもムカつきますよね。(笑)
少しは家事や子育て手伝えっちゅうねん(# ゚Д゚)
私が代わりに仏パンチをかましておきましょう。
ブツぞー( ゚Д゚)👊( ゜Д。)どうぞ―
まずは、言ってるだけです。
マイホームですから、そんな言葉もこぼしたいのです。あなたが甘えられる相手だからでしょう。
さて、あなたが、アーつかれた、という時は何を求めますか?
あなたも言ってみましょう。
「アーつかれた」
その時に、感じることを埋めてあげてください。一言やさしいことばを添えて、過剰に反応しないことです。
何か言わなきゃいけないかしら、という自分の思い込みを捨てることです。
反応するなら「疲れてんのはアンタだけじゃないのよ( ゚Д゚)」とかネガティブ反応ではなく、
嘘でも「(^-^)いつも、お疲れさま。ゆっくり休んで来たら?」とか、一度完全に解放してあげることです。
男性はワイフの顔色や態度を敏感に察知していますから、あなたが心理バリアを張っていれば2秒でばれます。自分がグッタリするのに正統性を持たせるために疲れたー、とかいっているのでしょう。
あえて切り返す言葉を、夜のお仕事のプロフェッショナルのように愛のある言葉でかまってみましょう。会話を引き出すきっかけにしてみてください。
世の男性の一部は、妻のそっけなさから、お金を払ってまで自分を受け止めてくれる人を求めにいくものです。
相手に反省を促したいのであれば、あなたはあなたで子供を使った上手な休暇タイムを取ることです。
イライラする旦那と無理に一緒にいる必要はありません。
家にいなくちゃ症候群にならない様に、大いに外で羽を伸ばしてください。
反応するから苦しいのです。ああ、つかれたんだねぇ。とそこで終わりにして、あたしはこんなにやっているのに、という二の句を継ぎ足さないでいてください。
それはそれとして、そこで終わりにするのです。
あなたはあなたとして、言いたいことがあれば、個別に言えばいいのです。
言葉は、吐いた相手のモノ。逝かせてやることです。打ち返す必要はありません。