終わらない終われない悩み事
再度失礼します。私はリハビリの仕事をしています。また私は今の職場にきて2年目ですが入退院繰り返したりで今年8月から休まずきてます。いつからか浮く存在となり、1人です。
休み明けから職場で嘘つき扱いされてます。決して行っていない事を患者さんから聞いた情報として周りに広ますので私はそのような事は一切行っていないと伝えてます。また次の日には別件で、先輩と一緒に閉じなければならないカルテを1人で任せられたので1人でしていましたが、夜も遅くなったので途中までして一枚のみ用紙を途中にして帰りました。すると先輩から呼び出され「なぜやってないのか」と言われたので途中までしている事を伝え用紙もみせましたが「今都合が悪くなったから、違う用紙をこの用紙だと嘘ついてみせてるのではないか?」といわれ否定しましたが「そうは思えない。正当化してるのではないか!人としてどうなん?」と言われました。私は精神的ダメージが強くなり上司に相談しました。しかし、その上司にも私が鼻血がでた時に服を着替えたいというと脱いで見せてみろといわれ、もう我慢の限界になり全てを話しました。今まで毎日周りに悪口をいわれたり、威圧されたり、嘘つき扱いをされていることが事実ではない事ばかりで辛いと話しました。上司には、「はい。すみませんって答えていたらいい話しなんじゃないの?そういう事悩むよりもっと仕事へエネルギーむけたら?」といわれました。悲しかったです。
その後2日後に私は頭痛発作が起きてしまい倒れ、嘔吐をし救急外来へ行き酸素投与したりしました。その為年内は仕事を休むほうがいいのではないかと医者と話しました。
しかし、新しい薬が合ったのか体調がよくなってきています。
なので、年内休むのは私の精神的な休みはできますが、休むことで周りには迷惑もかかりますし、また「また休むのか」と雇用を切られないか不安です。
だから、精神的なダメージなどは無視して
体調が少しでも改善傾向であるなら復帰するほうがよいのか悩んでいます。
復帰して、また休むなんてことになればさらに
最低の状態なので慎重にと。。。
ストレス環境ではありますが、今職がなくなるのも辛いです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
まずは心を休めることです
拝読させて頂きました。精神的にも肉体的にも大変つらい状況ですよね…。
まずはあなたのその疲れてストレスが溜まった心を休めることが先決ですね。そのままあせって職場に戻ってまた人間関係のトラブルに巻き込まれたら回復するのにはとても大変です。
しっかりと休養を取って心を癒してくださいね。リラックスするために温泉浴やマッサージなども良いと思います。気分も切り替えてくださいね。
職場については嘘偽りが蔓延していらっしゃるご様子ですからしっかりと線引きなさってくださいね。愚かな嘘偽りを申す方々のことは聞き流してしまっても良いと思います。
ましてその様な環境の職場では先はありません。嘘偽りに満ちていれば自然にお客様は離れていきます。例えどんなに有名で大きなところでも内部が腐っていれば生き残ることはできません。
ある程度で見切りをつけても良いと思います。ただあなたがそこで改善させていきたい、そこで働いていきたいという固い意志があるならばそれも一つの道です。
どうか心も身体もお健やかに仕事に向き合ってくださいね。愚かな嘘偽りには決して付き合わず耳を貸さないでくださいね。
自灯明法灯明です。
あなたが正しいと信じる良心に基づいてあなた自身を寄る辺として生きてくださいね。
仏様もあなたのご先祖様もあなたをいつもお見守りなさってくださっていらっしゃいますから安心してこれからの人生を切り開いてくださいね。
質問者からのお礼
明けましておめでとうございます。
そして、ありがとうございます。アドバイスを頂いた様に、おもいきって自分の体と心を優先に考え年内はお休みを頂きました。とても心温かくなるお返しでありがとうございました。
新年となり、4日からは復帰。毎日胃が痛くなりドキドキします。どんな態度をとられるのだろうか。何を言われるのだろうか。どんな私でいれば良いか、また今後もやっていけるだろうかと日々悩んでおります。
職場を変えてしまえば、良い話しかもしれませんが私は人間関係に関しては昔から苦手でよく傷つきます。跳ね返す力が自分には不足していると思うのです。気にしないという事も口先だけで心でビクビクしています。だから体調を壊す。そんな自分ともさよならしたくて、確かに今の職場での出来事は今までの中で上位程ひどく厳しいです。ですが、ここを根性で乗り越えると、これから少しでも前より今より強い私になるのではないかと思ってます。
辞めるのは、最終的なことにしておいて、
そこに至るまでの今、これからをどんな私で過ごすことが良いだろうかと悩んでおります。
未熟者で、非常に申し訳ございませんが、
再度ご相談させて下さい。