hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

キリスト教と仏教の共存

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

大好きな実祖父が四年前に他界し、今年大好きな義祖母が他界しました。
実祖父は、真言宗を信仰していたのですが、私の母が無神論者で、葬儀にお坊さんも呼ばずでした。お墓も無ければ仏壇もありません。
義祖母は浄土宗で、本当に素晴らしい葬儀でした。
葬儀のミサに参列する事はありますが、仏教の葬儀に参列したのは初めてで、義祖母の遺言通りの、本当に素晴らしい葬儀だったと感じています。
それを考えると、実祖父の時に、母に頼んででもお坊さんぐらいは呼んでもらえばよかったなと、後悔しております。
供養の為とか、大それたものでは無いですが、実祖父の事を祈れるように、大日如来さまの豆代の掛け軸と、義祖母の阿弥陀如来さまの豆代の掛け軸を購入し、十字架の両サイドに並べています。
その人その人で信仰が違いますので、その掛け軸を見ながら、大日如来さま、阿弥陀如来さまに、平安を祈っています。
当然三位一体の神にも祈りを捧げていますが、それは、それぞれの神へ失礼にあたりますでしょうか?
そのまま想いを馳せるためにも、十字架と大日如来さま阿弥陀如来さまとを一緒にしていては駄目でしょうか?
それと、カトリックのように、お坊さんから、掛け軸に祈りを捧げて聖なる物にして頂くものでしょうか?
悩んでモヤモヤしておりますので、どうか、御回答して頂ければ幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

失礼にはならないと思います

お悔やみ申し上げます。

仏教は多神教です。全部が全部ではありませんが、だいたいに多神教は他の宗教に寛容なものです。
私の宗派、曹洞宗では朝の読経で神道の神々に平安を祈ることもあります。タイ仏教では出家する際に、ピーという土着の精霊に修行の無事成就をお祈りしてから、仏式の出家式をします。仏教としてはキリスト教の十字架と一緒にお祀りなさっても差し支えないでしょう。現に浄土真宗さんの一部を除き、日本仏教の一般家庭ではお仏壇と神棚を両方お祀りし、それぞれにお祈りをしますしね。

むしろ他者の信仰を尊重できることは素晴らしいことです。
ただ、もしも将来、複数の神仏をお祀りすることをご負担に感じられることが出てくるようでしたら、またその時に検討してみましょう。

>カトリックのように、お坊さんから、掛け軸に祈りを捧げて聖なる物にして頂くものでしょうか?

同様の作法は存在します。「開眼」(かいげん)や「お性根(しょうね)入れ」と呼びます。私個人の意見としては、この場合は必須ではないかなと感じます。ご希望でしたらご縁のあるお寺さんや近くのお寺さんにご依頼なさると良いでしょう。ここあ様がクリスチャンなので家のお寺が無いという旨をお伝えいただけば、きっと快く引き受けてもらえるはずです。

{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗副住職。タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み)。仮面系お坊さんYouT...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

大慈さま、御回答感謝いたします。
そのお言葉で安心致しました。
これで、心置き無く実祖父と義祖母の平安を祈る事が出来ます。
やはり、掛け軸は、聖なる物にして頂くために、お寺を探して大日如来さまと阿弥陀如来さまを開眼していただきたいと思います。
本当にありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ