新しい環境になじみづらいです
お世話になります。
なんてことない悩みかもしれません。
でも、私には社会人になってからどうしても克服できない悩みがあります。
新しい仕事を始めるとき、
何か集団での習い事を始めるとき、
顔馴染みの少ない飲み会に参加するとき…
などなど、
「誰この人?」っておそらく思われるであろうことが気になってしまって、うまく入っていけないことが多いです。
特に仕事関係でのことが多いと思います。
新しい職場の一日目、二日目とか、
部署異動とか、異動ではなくともしばらくヘルプで別部署にお邪魔することとか…。
乗りきってしまえば楽なことは知っていますし、
自分が気にしてるほど他人は気にしてないっていうことも、頭ではわかってはいるんです。
でも、気になってしまって、時には逃げ出してしまいたくなる。
何か気持ちを楽にする方法はありますか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
不安はあなたの想像で自らを苦しめている現象
そうしたことを考えていると、不安になりますよね。
慣れない場所に行くときは、変に緊張したり。
でも、そういうことのほとんどは行く前に余計なことばかり想像しているだけで、行ってみてその環境の中にいると問題なくいられたりするものです(^ ^)
わたしも、人前で話すとき、その時間が来るまでは周りの反応や、自分自身がうまく話せるか不安で仕方ないときがありました。始まる前からありもしないことを想像しあたかもそれがまことかのように。そうなるかもしれないとマイナスに考えているだけ。考えているだけで、不安になるのですよね。
しかし、始まると想像と全く違うのですよね〜。そしてその今の様子の中で緊張もない自分がいることに気づきます。
案外その環境に行くと平気だったりするものです。
緊張が続いているときは、いつも目の前の様子よりその先を想像し、想像したことで不安を作り上げているときです。
つまり今、目の前の様子のなかでどっぷり浸かっていると平気にできているのです。緊張や不安はなくなるのです。
試してみてください。不安がないときは目の前の様子にしっかり生きているときのはずですから。