hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

分骨について

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

また投稿させていただきます。先日東京の叔母が夜お風呂場で亡くなったと知らされました。その叔母の息子さんから私に電話がかかってきて、今月の26日に納骨が決まったよ。だけど鹿児島の実家の祖父母の墓にも少し分骨したいけど分骨ってしても良いのかなと私に聞いてきました。その時私は分骨はしない方がいいと思うよ。祖父母の墓に入れてやりたい気持ちは分かるけどずっと東京にいて東京にお墓があるからそのまま分骨しないで東京の墓に入れてあげたらと言いました。私も昔実家にいた頃に分骨はしない方がいいと聞かされてました。やっぱり分骨しない方がいいんですかね❓それとも生まれ故郷の鹿児島の祖父母の墓にも分骨してあげた方がいいのでしょうか❓教えて頂ければ幸いです


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

それで良いと思います

こんにちは。

 叔母さまのご逝去にお悔やみを申し上げます。

 さて、分骨の件ですが、あなたの判断で間違いないと思います。

 東京に長く住んでいますし、お子様もいて、お墓もあるようですので、鹿児島の方から「どうしても」という事がなければ、分骨の必要はないと思います。

 尚、分骨する場合は、市役所に届けが必要ですし、叔母さまの菩提のお寺(お墓のあるお寺)さんと、鹿児島のご実家のお寺さんの許可が必要になります。また、宅配便や電車・飛行機の規約により、会社によってはお骨の運搬・持ち込みができない場合もありますので、注意が必要です。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

やっぱりお寺さんに聞いて欲しいなぁ

叔母さまのご遺骨をめぐって、確認してほしいことがあります。

・ご実家(鹿児島県)のご宗旨、宗派はお分かりですか?・・・浄土真宗ではないですか?
→お子さんたちが既に尋ねているかもしれませんが、鹿児島のお手次のお寺さまの助言をぜひ聞いて欲しいと思います。
叔母やあなたのこと、ご先祖のこと、ご実家のお墓のこと、総合して最適な判断を導くためにもっとも親身になって下さるのは、鹿児島のお寺さまですよ。

・分骨はしないほうが良いという教えはありません。法律上も。
→ご遺骨の扱いについては、各宗派、各ご住職のそれぞれのお考えがあります。一概に〇〇だ!と言えません。それはつまり、最終的に決めるのは「もっとも身近なご遺族」だからです。

仏さまの教えに聞くまでもなく、歴史的にお釈迦さまのご遺骨、ご遺灰は世界各地に分骨され、信仰の対象とされてきました。仏舎利(ぶっしゃり)といわれます。

また、ご遺骨をめぐる法律上の取り決めとして気を付けなければいけないのは、「尊厳をもって丁寧に扱う」ということと、「その辺に勝手に埋めたり納めたりしてはいけない」ということなどがルールです。
自治体などは、上記の基本に従って分骨の際の届け出書類を用意したりしています。
つまり、勝手に誰かが適当に分骨したりしないよう防ぐのが目的です。

宅配便にも最近はご遺骨の宅配サービスがあるようですが、私自身の感覚からすると、宅配利用は避けてほしいところです。

飛行機・電車等への遺骨の持ち込みについては、規約が確かに存在します。
では、実際に規約に則って厳密に遺骨の扱いがなされているかと言えば、そのようなケースはまれです。
分骨と言っても、せいぜい10cm四方以下の小さな骨箱に分骨するものですから、機内持ち込みのバッグに忍ばせたり、適切な布に包むなどして胸に抱えて機内持ち込みされる方がほとんどです。
その際に、厳しく持ち込みを制限する航空会社や電鉄会社があるという話は、私は聞いたことがありません。

もう一度繰り返しますが、ぜひ鹿児島のお寺さまに相談されてください。そして、また聞きや予断をもって決めつけるのではなく、叔母のお子さんたちの思いを汲み、自己決定の意志を尊重するサポートをしてあげて下さい。

不安や疑問を頂かれたら、私たちはhasunohaなどでアドバイスを致しますが、決めつけはしませんよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

北海道の内陸にある浄土真宗の寺院を預かっています。法名(仏弟子の名前)、釋...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ