自己紹介
北海道の内陸にある浄土真宗の寺院を預かっています。法名(仏弟子の名前)、釋 真慧(しんえ)と申します。
私へのメール ichijoji@outlook.jp
ウェブサイト http://tompe4.wixsite.com/ichijo-ji
お寺のほか保育園/学童保育を運営、日々子どもたちと向き合っています。心身の障害や発達障害の子ども、ご家庭の困難などに丁寧に向き合っていくことを心掛けています。保育園はすべてベクレルフリー食を実践しています。
お寺と社会のつながり、とりくみ
震災支援、原発被害者支援NGOを主宰しています。
お寺や地域でも、東京電力福島第一原発事故で被災された方々の受け入れを行っています。移住や一時保養のご相談もお気軽にどうぞ。
アジア、日本の近代の歴史に、私自身の生き方の原点を探っています。
もちろん、近代の社会のあゆみは、戦争や様々な社会問題との葛藤の歴史です。ひとつひとつの出来事を過去のものとせず、その当時を生きた方の声を丁寧に聞き、現代を生きる私たちが心豊かに生きるヒントとしたいです。
Web
オンライン個別相談
回答した質問
不安なとき不安だと言えるように
しばらくは余震が続くのだと頭で分かっていても、
実際に数日おきに揺れが続く状況は耐え難いですよね。
私自身も一日一日冬が近づいてくるこの頃、何とも言えない不安な気持ちがよみがえってきます...
一つ一つが大切だから、ひとりひとりを想像するこころ
北海道の災害に心を寄せて下さり、心がとても温かく励まされました。ありがとうございます。
この間、電気もなく、携帯の電波も途切れ途切れ。情報から遮断される経験をしました。
そうすると、もう...
ブッダのことばの受けとめかた
「悪い友と交わるな。卑しい人と交わるな。善い友と交われ。尊い人と交われ。」
(岩波文庫『ブッダの真理のことば・感興のことば 』中村元・訳)
おそらく、このお言葉を指しておられると思いま...
あなたの居場所を奪わないことがご法座の要(かなめ)
浄土真宗のご宗旨とお察しします。
また、お別院にお勤めのおつれあいさまや貴方のご事情も、とりわけ地域の独自性が強いことですから、坊守としての奉仕を求められるご事情もお察しするところです。
...
まだ可能性があるなら復学、あるいは別の学びを。
あなたの後悔の気持ちに、「両親に申し訳ない気持ちでいっぱい」とありました。
また、「罪悪感」ともありました。
いまのあなたのイヤな思いと、ご両親への罪悪の気持ちを、もう少し整理してみませ...
幼稚園側から考えてみると
お子様、とてもつらい経験をされましたね。はやく快復され、また元気に遊べるようになってほしいと願っています。お母様も子どもに起こりうる事故や怪我の可能性を理解されながらも、実際にわが子がそうなると...
労働者の権利について
退職前に、賞与は貰うべきだと思います。
懲罰的な賞与のカットは法律に違反しており、今どき従業員にそんなパワハラをして、損をするのは社長自身だということが理解できていないのでしょうね。
お住い...
仏教もごめんなさい、です。
大相撲については既に良く知られた答えがあります。
「男尊女卑と穢れを正当化するのは、大相撲が神事だから」です。
ただ、もとを辿れば相撲は神事などではなく、いわゆる興行でお祭りなどの見世物...
あなたにとって幸せとは何ですか?
浄土真宗のお寺では、タイトルのようなテーマでお互いの思いを語り合う「れんけん(連続研修)」という取り組みがあります。(もし興味がありましたらご紹介しますね)
幸せの定義は人それぞれですが、...
人は人によって育てられます
こんにちは。普段は保育園で子どもたちと遊んでいるお坊さんです。
私の周りにもわが子が発達障害と診断されたご家庭があります。
当然ながら保育者はその子の「最善の利益」のために必要な支援...
宗教は単に体験の問題だけでなく真理の問題である
まったく回答になっていませんので、
以下、単なる坊さんのつぶやきと捨て置いて下さい。
三木清によれば
「宗教は単に体験の問題だけでなく真理の問題である」とし、
親鸞の思想が実に「体験...
嫌悪の感情を医師に相談していますか?
端的に申し上げます。
貴方のこのままの状態を放置しておけば、
生まれてくる子に取り返しのつかないことをしてしまうかもしれません。
それはつまり、上の女の子共々、あなたと家族の終わりを意...
吐き出す場所を見つけて下さい
育児、大変ですよね。そろそろギャングエイジの片りんを感じる頃でしょうか。
過去の貴方の忘れられない記憶を、もっとしっかり、とことん吐き出す場所を探しませんか。
hasunohaがその手助...
自立するために必要なこと
母はいくつになっても母ですが、愛しい我が子はいつまでも幼いころのままとはいきませんね。
娘さんも年頃となり、親や家庭から自立したいという思いが芽生えるのは自然なことです。
「自立」と...
私とどんな関わりがあるか
極楽があるか、ないか、どっち?と、
脊髄反射のように答えを求めるのは少し違うと思います。
仏さまの教えは、すべて「縁(えにし・つながり・関連性)」によって語られます。
すなわち「私...
泣ききってから、考えること
大変な事故にあわれましたね。心からお見舞いを申し上げます。
しかし、あなたの不安や泣き顔をよそに、当の息子さんは「一度も泣かず一言も弱音を吐かず」。その心配りを、素直に「息子の成長」と受け...
地獄はたぶん、ココ、コレ、ワタシ。
仏教の教えは、ともすれば「来世の救済」、
つまり「いのちを終えた後のこと」と限定して捉えられがちです。
もちろん、いのちは何処から来て何処へ往くのか、も仏教の大切なテーマのひとつです。
...
いまの貴方はそんなに悪くない
自分のとってしまう行動や心の揺れを、人は何とか意味づけしたいと考えます。
その一番手っ取り早いものは、過去の自分の経験や過ごしてきた時間から、
いまの私を自己分析するというものです。
...
自立、謝罪、寛容
3つのキーワードで、私が感じたことをお伝えします。
1.我が子からの自立のすすめ
母が子から自立していくのですから、文字通り子を突き放せということで受け取っていただいても構いません。(...
ストリートダンスの周辺
ストリートダンスが学校の授業に取り入れられたり、
社会的な認知と理解が広がっていることは良いのですが、
現在のストリートダンスをとりまく周辺の様子を眺めて見てください。
とりわけ、小学...