hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分を否定するのは「良いこと」?

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

初めまして。少しの間だけ自分に素直になり、本心を大事にする事をお許し下さい。

私の親は私の心よりも世間体を優先する人でした。そして幼い頃の私は自分を抑える事が出来ない子供で、よくそれを厳しく指摘されて来ました。小さい頃は目立つ行動し、小学校中学年頃からは過剰に正義を主張して来ました。今なら、何でも良いから愛されたかった、肯定されたかったのだと考えられます。

私のあまりに奔放な気質は周囲に敵を作り、悪意を向けられることも度々でした。そうして傷つく度に親に理解を求めましたが、親としては「これ以上傷つかないために」、あるがままの私を捨て、変わる事を提案して来ました。
私が「辛い思いをしている」とだけは理解してくれましたが、返ってくる答えはいつも「私にも問題がある」「自分だけが被害者で、周りが見えていない」「そうやってイライラウジウジするな、不快だ」等でした。

「親なりに私の事を考えてくれていた」と考える事は出来ますが、本心では「私の痛みを受け止めてくれなかった」「あるがままの私はいらない、愛されないんだ」「間違っているのは私の方だ、いつもそうなんだ」などと感じてしまいました。
そのうちに「どうすれば良いのかは分からないけど、私が間違っている事だけは分かる」という考え方が根づいてしまい、自分に自信が持てずにいます。

本当はもっと本心を尊重したい、もっと自分を大切にしたいのです。しかし「それは甘えだ」「お前は常に間違っている」「多額の保険金をかけて死ぬ事が最大の親孝行だ」とさえ考えるようになってしまいます。

「あるがままで愛されたい、存在を肯定されたい」
「それは優れた人間、ちゃんと生きて来た人間にのみ許される。お前はそうではない。お前は自業自得で傷ついて来たのに、自分の傷を理由に被害者ぶっているだけだ」

こうした頭と心の対立にすっかり疲弊しています。私はワガママで被害者ぶっているだけなのでしょうか? 心の痛みを「無かったこと」にすべきなのでしょうか? 「理解されたい、肯定されたい、愛されたい」とは煩悩なのでしょうか?

自分の本心を否定するのが良い事のように感じます。しかし、本心は悲鳴を上げています。正しい事を聞いて傷つくのも怖いのです。やはり、心など捨てるべきでしょうか? 何をされてもひたすら耐えるのが良い事なのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

20年以上良く頑張りましたね。

 私にあなたの親の事を替えることは出来ません。今まで良く頑張ってきましたね。私はあなたを尊敬します。一番くつろげる家族がくつろげないのは苦痛だったでしょう。ここではあなたのありのままをぶつけて下さい。わたしは只々、傾聴致します。これからも質問だけでなく、あなたの思いも投稿しても構わないと思います。近くの人なら私のお寺に来て下さいと言えますが、距離が結構あるのでそのようなことは出来ません。私のSNSでもいいですから、自分の思いをどんどん話して下さい。
 人生は天上天下唯我独尊。どこの世界もあなたという存在はどこにもいません。あなたの代わりはいないのです。自分を大切に出来るのは自分だけです。
 世間もあなたを肯定する人もいますが、否定する人もいます。そのようなときはここに投稿して下さい。いつでもお待ちしております。耐えることはしなくていいですよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのでは...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

大鐵 様
思ったよりもずっと早く、ずっと優しい御回答が頂けた事に驚き、深く感謝しております。深夜にも関わらず、温かいお言葉を下さり、誠にありがとうございます。
私にとって、自分の考えや感じ方、感情をそのまま発信し、それが否定されないのはとても希少な経験です。
これからも整理出来ない問題に出会った際は、こちらに助けを求めることもあるかと思います。その際はまた、どうぞよろしくお願い致します。

この度はありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ