hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

父の希少がん。私の気持ちの持ち方

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

こんにちは。私の父が、10万人に1人くらいの神経内分泌腫瘍だと言われました。私は心配性なので毎年人間ドックに行ってと頼み、おととしにはピロリ菌がいることがわかって除去しました。昨年も、MRIやCTの詳しい検査をするように言いましたが、結局、胃の検査と簡易検査をしました。それでもずっと詳しい検査をするように頼んでしぶしぶ大腸カメラとCT検査をすると腫瘍が見つかりました。1センチを超えると転移もあるみたいですが、5ミリでした。腫瘍をとって検査しないと悪性度や転移の有無もわかりません。今年は家を建て替える予定です。占いでは3週間後にショックな結果になるとか、具体的なことを言われました。父の病院も3週間後です。他の部分も当たっています。毎日ドキドキして祈るような気持ちです。人間ドッグも私がしつこく言ってやっとです。私は結婚して子供もいます。父と母はなかなか時間がないとか、体調が悪くないのにそこまではと言われます。自分は大丈夫と思っています。もし私が人間ドックに言ってと頼まなかったら手遅れやったんかな?とか、もし転移してたらもっと私が強く言ってたら転移はなかったかもとか。父は喘息で救急車で運ばれ危なかったことがありました。その時も発作が出る前からしつこく病院に行ってと頼みましたが行かず、発作が出て私が救急車を呼びました。今まで、私がいたから父は助かったようなもんです。今回も症状がないことがほとんどなので、人間ドックにきてよかったねと先生に言われたみたいです。親は私に感謝してるみたいですが、私はそれ以上に悲しくて不安で涙が出ます。もちろん結果的に手術して終了ならこんなに嬉しいことはありません。母にも人間ドックに行ってもらうことになりました。2人が健康でいれる手助けをできたなら幸せです。なのに腹が立つし悲しくなります。私は神様を信じているのでいつも助けて下さっているのかなと思います。祈りが届くなら誰も死なないと以前言われました。でも信じているし祈ります。事故に巻き込まれることもある中で、防げるものは防ぐ、健康管理は怠らない。その上でなったらなったとき!はわかります。占いも含めアドバイスいただきたいです。自分の言いたいことだけぶつけてしまいました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

一番に、お父さまの想いが尊重されるべき。

人は必ず、老いるし、病むし、死にます。
いつまでも、元気でいたいけどね。祈っても、拝んでも、それだけは どうにもなりません。
じゃ、お坊さんは 何をするのか。
災いを避けるために、死なないために、存在するのではなく、その現実世界をどのように受け止め、この世を生き抜くのか、自分をしっかり見つめ、その先にある命を考える 縁を結んでいただきたいなと思っています。そのために、仏法、仏様の願いがあります。

あなたの心配は、とてもよくわかります。親に何かあったら と思うし、出来るだけのことをしたいのは当然ですね。
ただね、それは あなたの一方的な想いです。
相手の考えや、気持ちを尊重したことはありますか。心配が勝りすぎて、がんじがらめになっていませんか。
占いに、あなたの人生を決めてもらっていませんか。占いの結果に、ビグビグしながら 暮らしていませんか。
誰だって、理想はあります。あ〜なれば、こぅ〜したい、って。占いに元気をもらうこともあるでしょう。でも、ひとたび 不安な言葉が並ぶと、何も手に付かない、怖くなったり、悲しくなったり、心配で心配でたまらなくなる。どうして、私の言う通りにしてくれないの、なんで 思い通りにならないの、たちまち 自分を見失い、占いに振り回される。
それで、人生 良い風に行くなら、みんな占いをしますよ。だけど、お坊さんは、占いなどに頼りません。決めていくのは、受け止めていくのは、自分自身ですもの。

お父さまの病気のこと、とても心配ですね。それは、ご本人が一番感じていらっしゃるでしょう。あの時こうしていれば、その悩みは尽きません。でもね、現実の状態を受け入れながら、どう病と向き合うか、お父さまが決めていかれることです。一番に、お父さまの想いが尊重されるべきかなと思います。辛いのは ご本人ですから。そして、あなたや家族が どう お支えされるか。

占いに頼りますか。ご家族で しっかり話し合われて、目の前の 人 を見ることですよ。
ご両親の気持ちが、置いてけぼりにならないように。願っています。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

私の押し付けかもしれません。
確かに父の気持ちは尊重されるべきですが、
やっぱりそれで健康をないがしろにすることは
いくら父の考えであっても私は尊重できません。実際、病気が見つかって父は検査をしてよかった、でももし何かあったらと不安に感じているのです。父自身が、なったらなったとき!と言っていたのに実際そうなるとそうは思えていないのです。なので、父の気持ちを尊重せず押し付けと言われると少し悲しくなります。でも、心配が勝るところ、精神的に弱く占いに振り回されるところは私のいけないところです。
そして、父の結果をしっかりと受け止め、私の気持ちが先走ることなく、両親の気持ちを尊重していけるように心がけます。ありがとうございました!

「癌・末期ガンと向き合う」問答一覧

癌の母、現実逃避の父

末期癌の母がいます。 あちこち転移していますが去年までは普通の生活ができておりました。ですが年始に足が腫れ歩けなくなり、骨転移が神経に障っているのと下肢の血栓で入院中です。 月末の退院後は元通りの生活とはいかず、幾分か歩行に問題が出るとのことです。抗がん剤も打ち切ることになるので、終末期の準備と覚悟も必要になります。 コロナ禍では入院すると面会もできませんので、できる限り在宅でと思っています。 なのでヘルパーさんを入れることも視野に入れ病院と相談をしておりますが、実家は物が溢れており、まず掃除から先にと思っているのですが、父が拒否します。 父は私と仲はよい方ですが、気持ちの弱い方で頑固。母が元通りになって帰ってくると信じて…信じようとしていて、掃除して手すりをつけることを退院してからと言い張って、話も聞いてくれません。 父が冷静に話を聞けないので病院との調整役は私が全て引き受けていますが、限界を感じ病院の相談機関には相談をしています。 退院前に父と私と看護師さんで面談をし、説明と説得をお願いしています。 多分今の時点でできることは全てできていますが、今後、父の気持ちを尊重しつつ母の生活の質を維持していけるのか?その調整が上手くできるのか不安です。 弟がおりますが、義妹は第二子妊娠中ですし、弟と父の仲が悪い為そこにも注意を払わないといけません。 今日もやんわり掃除の話をしましたが、退院したら!と話を聞いてもらえず、その度に無力感に襲われます。 向き合わない父に腹が立つわけではありません。ただ、困り果てています。 私だって、母がいなくなる準備なんて少しだってしたくない。全部投げ出してしまいたい。泣いて泣いて眠れない日もあります。 でも最後まで母が母らしくいられるように努力したい。 父に時間が必要なのはわかっていますし、ゆっくり進めるしかないのでしょう。 ただでさえ、父は一昨年長年介護してきた母(私の祖母)を亡くし、最近やっと立ち直ったところです。また失うことなど考えたくないのでしょう。その気持ちは痛いほどわかるのです。私も大好きな祖母でしたので。 でも、母について気持ちを共有できるはずの父がこの状態で、私一人先を考えなくてはいけない、この状況が叫び出したいほど辛いのです。 私はどのように両親と向き合うべきでしょうか。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ