疲れてしまいました。
わたしは、今、看護学生をしています。最後の年であるため実習に就職に研究にといろいろかさなりとても大変な時期です。
最近は、実習が始まるまで、ひたすら夜遅くまで事例の患者さんについてグループワークをします。
最近、よく思います。ここまでしてホントに何が意味あるんだろとか。睡眠削ってまで。
もちろん、看護師になるためだからと思いますが、、、
グループワークをしていても、わたしはぜんぜん協力できてないと思うことばかり。
ここまで来て思うのもへんですが、やっぱり自分にはこの仕事をずっとやるのは不向きなんじゃないかと思います。
今から別の道をみつけるのも必要なんですかね?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
頑張りどき
ん〜…看護師さんってそんなにホワイトな職場なのでしょうか?まぁ、一言に看護師と言っても勤める病院によるでしょう。入院病棟がいくつもあるマンモス病院と田舎の診療所では違うでしょうし、看護師さんのリストラを考えないといけない病院と人手不足の病院でも違うでしょう。
そんな中で、どんな所に行っても頑張れる看護師さんになるための訓練なのではありませんか?
厳しいことを言うようですが、どこで何の仕事をしても睡眠を削って働かないといけない時はありますよ。いわゆる修羅場というやつです。そのつど私には不向きなんじゃないか?って悩むのですか?そしてそのつど仕事を辞めるのですか?
するとその先にあるのはこうです。「私は仕事が長続きしません。友人や家族の目が痛いです。今さら正社員になろうとしても、私みたいに逃げ続けた人を相手にしてくれる企業はありません。どうしたらいいか分かりません。もう生きる気力が湧かなくなりました。バイトの面接にいかないといけませんが、どうしても動けません。私なんかいなくなってしまえば良いのに。」
こんな負の連鎖は自分の首を絞めるだけです。
自分は貢献できてない気がする…当たり前です。貢献できない人を貢献できる人に育てるのが教育であり、訓練であり、研修であり、実習です。自分が貢献できていない実感があるなら、学生の本分を全うしている証拠です。それで良いんです。そこからどうハードルを超えて成長するかが大切です。
辛いことから逃げてはいけません。辛い中でも辛いなりにやるべき事を1つ1つこなす方法、忙しい中で忙しいなりに休憩時間を確保する方法、逃げたい時に逃げたいなりに踏み止まる方法、これから社会に出る上で学ぶことはたくさんあります。
ぶっちゃけね、夢や希望に燃えて迷わず躊躇わずバリバリ働く社会人なんていませんよ。みーんな浮き沈みがある中で、自分の気持ちをなんとかやり繰りしながら働いているんです。そうしてようやく仕事が軌道に乗ったころ、思いもよらなかった所から仕事のやり甲斐が生まれてくるんです。そんなモンですよ。
休んでからまた学んでください
拝読させて頂きました。学習がだいぶ最終段階になってつかれもたまってきているのではないでしょうか。
そう不安に思うお気持ちもわかります。
せっかくすすんで学んできたことです。どうぞしっかりと取り組んんで頂き卒業してください。
これからです。
これから社会に出て実際の経験をして学んでいくのです。
疲れたときにはしっかり休み睡眠をとってくださいね。
そして英気を養い学んでいってくださいね。
あなたの未来がこれから開けていき社会の中でやりがいを実感なさりながら健やかにご成長なさってくださいます様心よりお祈り申し上げます。
頑張ってこられたあなたには十分な価値があります。
しげちゃん様
こんにちは。拝見させていただきました。
看護の勉強と実習お疲れ様です。私も家族が看護師ですのでその苦労の一旦を見てきました。本当に睡眠時間もほとんどとれず、時には涙を流しながら机に向かい家を出て実習に出かけていたのを知っています。
こんなに大変な思いをしないといけないのだろうか・・と感じてしまう。どうぞその気持ちを否定はしないであげてください。自分の中の弱音を否定すると余計に辛くなります。否定するとは考えないようにするという事です。「私の心よ。そう思っているのだなぁ」と声に出して応答してあげてください。不向きなのだと思うのはこのまま進むことへの「恐れ」なのです。こんな自分では見捨てられる、嫌われるという事への恐れ。人は恐れを感じると防衛本能が働くのです。そしてそれは自然な事です。悪い事ではないのです。「恐れが出てきたのだなぁ大丈夫だよ」と声に出して自分に聞かせてあげる。
仏教は良い自分やポジティブな自分になる事ではなく、弱い自分もネガティブな自分もまた自分の中の一部であると受け入れる事(気づくこと)です。
つらい時は、国家試験に合格して、自分がいきいきを看護師として働いている姿を想像してください。喜んでる姿を想像することです。
あなたの努力があるからこそ、患者はあなたを信頼するのです。この苦労があるからこそ、患者さんの苦労に寄り添う事が出来るのだと思います。今だからこそ失敗も出来ます。今上手に出来る必要はありません。看護師になったら失敗出来ないのですから。自分の出来ない所を知るため、気づくために実習があるのであって上手くできるためにあるのではありません。
僧侶もそうなのですが、はじめの頃は叱っても教えてもくれますが、独り立ちするようになれば誰も教えてくれませんし、叱ってもくれません。看護師も同じだと思います。今だからこそ学べる事がたくさんあると思います。ここまで頑張ってこられたあなたにはその素質も価値も十分にあります。応援しております。合掌