hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

嫌いなわけじゃないのに一緒にいると辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

私はこの春大学生になりました。

親友は違う大学に通っているので大学では友達が1人もいませんでした。

だから私は一から友達を作ろうと努力しました。もともと積極的に人と関わりを持つ性格ではないのでとても勇気が必要でした。

学校で様々な人と話をしているうちに何人か友達ができました。お昼ご飯を一緒に食べたり、休み時間に少し話したりと普通の学生がするようなことですが私にとっては今まで経験してこなかったことなので新鮮でした。

しかし、最近は友達と一緒にいると心が苦しくなることが多くなってきました。

その友達はいい人達で悪いところはありません。喧嘩をしたわけでもありません。初めてできた友達なので仲良くしたいのですが誰かと一緒にいることが苦痛になってしまいます。

また、何人かで一緒にいる時でも自分が孤独に思えてしまいます。自分以外の人は楽しそうに話しているのですが私はあまり楽しいと感じられません。

できるならずっと1人で居たいのですが、私に友達がいないことを母がとても心配していて友達ができたと話したら本当に喜んでいたので母にはもうこれ以上心配かけられません。

どうか助言をお願いします。
友達がいるのに1人になりたい、一緒にいるのが辛いと感じらことは我儘なのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

慣れるまでの辛抱です

我が儘ではないと思いますよ。
むしろ自然な感情ではないでしょうか。
誰だって1人は楽チンです。
特に大学生なんか、1人でいるのが怖いからって友達作りに励む方も多いようですし、きっと同じような方もおられるんじゃないでしょうか。

大切なことは茉莉花さんが「もともと積極的に人と関わりを持つ性格ではないけど、勇気を出して行動して友達を作ったこと」だと思います。
勇気を出して変わった自分は褒めていいもんです!
そしてそれは新鮮な経験…ということは慣れていないことなんです。
慣れていないことは、慣れるまでは疲れるもんですよ。

「勇気を出して友達を作った」のなら「人と過ごすことに慣れる」のは次のステップです。
どうすれば自分が楽しくなるかを考えましょう。
この社会は人とのご縁の繋がりで形成されています。
茉莉花さんもいつか社会に出なければいけません。
そのための勉強の1つであると思って!

「苦」と「楽」があれば、つい「苦」から離れ「楽」に行こうとします。
でも「楽」についた先には違う「苦」が待っていたりするんです。
逆もまたしかり。

卒業するときに「楽しい思い出がたくさんの大学生活だったな」って思えることを願ってます!(^^)!

{{count}}
有り難し
おきもち

困っている人や悩んでいる人にとって、仏さまの教えが少しでも良薬となれること...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございました。
とても救われました。
これからいただいたお言葉を胸に頑張って大学生活を送りたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ