密教のお寺の小僧さんの生活について教えてください
お寺の小僧さんの生活について教えてください。
得度前の小僧さんは、どのような生活をされているのでしょうか。
下座行とはお掃除以外にもありますか。
朝の勤行などお坊さんのお勤めは、得度してからですか?
ごはんの前にお経を唱えたりとか、夜もまたお勤めしたりとかあるのでしょうか。
得度前、あるいは得度後(一人前になる前)の小僧さんの暮らしについて知りたいです。
どうぞよろしくおねがいします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お寺によってまちまちですが・・・
小春さん、こんにちは。
もしかしたら得度修行をしたいのですか?(笑)。
お寺の規模や小僧さんの立場のよって違います。一番大変なのは完全にお寺生活に入っている人は、大きな組織で動くお寺だと、お寺スケジュールに合わせて動くことになりますね。朝起床から夜の就寝までスケジュールが決まっているので、それに基づいての修行生活になります。得度前の在家でも同じです。その修行を希望すれば一緒になります。そのようなお寺は本山級のお寺に多いです。
または、小僧といっても、非正規職員として入る場合もあります。その場合は会社と同じようなスケジュールで拘束されます。
あくまでもお寺の運営を手伝う形なので、テレビのイメージのような朝、竹ぼうきで掃除で写経や教学研鑽で埋まっているわけではありません。家事手伝いの延長線上で、これが僧侶の修行?というのもたくさんあります。
自分の目的にあったお寺を探すといいでしょう。いつでもご相談に乗りますよ(笑)
合掌
質問者からのお礼
染川智勇先生
お教えいただき、ありがとうございます!
非正規職員として入る形もあるのですか。これははじめて知りました!
家事手伝いの延長――。
じつは小説を書いているのですが、身近にお坊さんがいないので困ってお伺いしました。
在家向けの本には、朝晩の勤行のやり方などがのっていますが、修行中のお坊さんのふだんの行はなかなか外からはわからないのです。
在家の段階でも、ほかの修行者の方といっしょに勤行をする場合もあるのですね。
貴重なお話、感謝します!