hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

今までの自分にサヨナラ。

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

これでもまだ、変われません。
僕は、一体何をしているのでしょうか。

自分は、そんな人間なのか。何故、いつもこうなのか。どうにもならないのか。

自分の生き方、考え方をぶっ壊して捨て切って、本当に変わる事が、まだ僕に出来るのなら、その方法を教えて頂けないでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

どうぞ出家なさって

拝読させて頂きました。あなたがご自分の人生を捨て去り新たな人生を歩んでいきたい、今迄の価値観を全て変えたいならばやはり出家なさることが望ましいと思います。
それにはたくさんのハードルはあるでしょう、そしてあなたの本気度も試されるでしょう。
あなたが本当に本気で全く新たな道を歩むならばどうか出家なさり世捨て人になってください。
様々な宗派があります。
それはあなた自身が自発的に調べて何度も門を叩いて頂いて命をかけてトライなさってください。

あなたの新たな第一歩を踏み出してあなたがとって価値ある道を歩いんでいたますようにお祈り申し上げます。

平坦な道ではありません。

どうか頑張ってくださいね!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

変われます

けん様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

以前に回答させて頂きました心のことと同様に、そもそも、ぶっ壊して捨て切れるような生き方、考え方というものも、実体として無く、ただ、因縁(原因と条件)次第にてあり得ているだけのことに過ぎません。

過去の自分に実体があるかのように縛られてしまって固執せず、確かなる変わりたいという動機と共に行動があれば、変わることはできるものとなります。

善き因縁にて、善き結果を、です。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断しています。 https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ