hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子離れ?

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

息子が就活中です。
地元就職のご縁がなくなり、どこに就職しても
今の段階では遠くへ行くことになりそうです。

私は、あんまり口出ししないように関わりすぎないようにとしてきてしまいましたが、
前の段階で何度か、息子が
私達の近くにいなくてもいいのかな、と言ってきたことがありました。

私の言葉で左右されてはいけないと思い、そんな事は気にしちゃダメ、と言ってそこは深く話し合いをしませんでした。

私も自分の親の所から離れていて、息子はそんな風になりたくないと言っていました。
就活は簡単でなく、どこに就職してもいいというわけにはいかないと考えています。
本人の今まで頑張ってきた事が報われる様な仕事や会社であることが一番だと思っていました。

でも、あんなに言ってくれたのに、私は向かいあわなかったことが、今になり後悔しています。

元々家から出て行こうとする思いを持っていたなら、こんな後悔はないのですが、そんな優しい気持ちを持ってくれていたのにと。

近い将来も遠い将来も、気軽にうちへ来て食事をする事もないんだ、と悲しくなってきました。
私は女で、まだ実家へ帰れた方でした。
でも、今は亡くなった父にしたかった事がたくさんある思いや、年老いた母にもっと顔を見せてやりたい思いが悲しいです。

息子はどこへ就職しても、もっと遠くへ永住になります。
子離れというのでしょうか、子離れできていないのかな、すべきなのかなと悲しい思いの中で考えています。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

子離れとは

子離れとはお子さんのしたいようにさせてあげることです。
お子さんの尊厳を認めてあなたの好きなようにしていいのよと言ってあげることです。
ここに居たればいて良いし。
別の所へ行ってみたければ言って良いと伝えてあげることです。
子供さんが親との間に「私はこうしてはいけない・親の言いなりにならなければいけない」というような思いの縛りがある所があれば、それを断ち切って立派な「成人」(年齢の事ではない)にしてあげることです。
あなたを交えたいのが親心なのですが、
あなたを過剰に関わらせない、のが子供の親のとるべき、親の親心です。

{{count}}
有り難し
おきもち

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ