hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生きている意味が、いまいち納得できない、

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

今日仕事がなくなりました、自分の態度が悪かったので仕方ないです、好きになれない仕事だったからかもしれません、でも価値のない人間だと自分で思うと、きついです、
住んでいた部屋も、今月中に引っ越さなくてはいけません、大家さんと、小さい、トラブルがあり、自分の意志での引っ越しですが、仕事もなくなり不安です、それと2,3、日前に婦人科検診で、子宮筋腫と診断され、それもいたいです、
たぶんすべてが中途半端な気がします、一つ一つの事に100セント、気持ちが行かない、大事にできないからだと思います、たぶんこれは自分自身への愚痴ですね、でも新しい一歩の為何か言葉が欲しいです、、、よろしくお願いします、


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

先ずは状況確認して

拝読させて頂きました。様々なことが次から次へと起こりなかなか追いつかなてすよね。あなたも対応するにしても精神的にもおつらいことかと思います。
病いについては専門の担当医にしっかりと検査診断して頂きしっかりと状況確認なさってくださいね。また早期対応できることはしっかりとご相談なさり処置なさっていかれますようにと思います。

金銭的なこともあるでしょうからお仕事も見つけなければならないでしょうけれども、しっかりとご判断なさりお決めなさる方が良いかと思います。なかなか再就職も大変かもしれませんが、あわててバタバタ決めてしまい、勤めた後から後悔してもしょうがないです。
ですから冷静に勤務する会社等をご判断なさってくださいね。
おウチについてはもう少し待ってからでもいいと思います。少し事情を説明なさりもう少し待って頂いても良いと思います。そこは無理でもなんとか頭を下げない方が良いと思います。
履歴書を書くにも住所はしっかりと書かなければならないですからね。

あなたの人生はこれからです。あわてずに一つ一つのことをじっとこなしていってくださいね。

あなたがこれから仕事でもプライベートでも素晴らしい出会いに恵まれて毎日を健やかに充実して生きていかれますようにと心よりお祈り申し上げます。

どうかまずやるべきことをやっていってくださいね!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ