人によって態度を変える友人
私には友達がいます。同じ部活の友人で、同じ学年は私と彼女だけです。私は彼女と仲良くやっていきたいと思っていました。でも無理かもしれません。
更衣室で、私と彼女は隣のロッカーを使用しているため私は話しかけるのですが、それに対して彼女はスマホをいじりながら、低い声でああ、うん、といった生返事を繰り返すだけです。しかし、先輩が少し話しかけた瞬間、スマホを置いて高い声で饒舌に話し始めるのです。しかもその内容というのが、今日も可愛いですね、とか一生ついていきます、というような媚を売るようなことばかり。つい先程までの態度は何だったのか、と思ってしまいます。
これが一度だけなら偶然だと思えるのですが、ここ一ヶ月ほどずっとそのような状態です。私は彼女の機嫌を損ねるようなことをした覚えはありません。はっきり言ってすごく腹が立ちます。
何とかして怒りを抑えて、彼女と上手く付き合っていく事は出来ないものでしょうか?
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
我慢する必要はない。嫌なことは、ちゃんと伝えよう。
そぅ。その態度は、あからさまだねぇ。
目の前で、コロッと態度を変えられたら、何なの⁈ って、腹が立つわね。
まぁ〜利害関係があれば、人によって対応を変えることってあるけれど。友達に対して、そんな態度は、無いよねぇ。
怒りを抑える必要はないんじゃない?
喧嘩しろって言っているわけじゃなくて、あなたが我慢する必要はないんじゃないかしら。友達なんだから、「人が話している時に、その態度はないんじゃないの。」って伝えてみたらどう?
友達なんでしょ。これからも、友達でいるんなら、思っていることは 早い段階で伝えるほうがいいよ。我慢を溜めすぎると、絶交みたいになっちゃうからね。
この関係は良い関係です
この関係うらやましいですね。私ならOKよ。そこまで仲良くしなくても、部活中にうまく連携が取れればそれでいいよ。同じ部活だからって、いちいち他人のプライベートまで介入されると嫌じゃない。上手く付き合っていくなら、今のままの関係でいいよ。先輩たちもそんな言葉使いが良いと思っている人も嫌だと思っている人もいると思いますので他人と比べず、まずはあなたに必要なことをしましょう。
でも、青春の1ページですね。私もそんなときがありました。部活で親密なときもありました。家まで部活の同級生が来たときはハッキリ言って嫌でした。部活で孤立した時もありました。でも時間が解決しました。長い人生において人と付き合っていく以上距離のとり方は必要ですよ。これは良い勉強だと思って、もう少しその距離を楽しみましょう。そしたら、学生時代の3年間(多分1年生ですよね)たまにはご飯を食べに行く日もあるかもしれませんよ。
質問者からのお礼
ご回答していただきありがとうございました!
今までは彼女に嫌われたくなくてずっと黙っていたけど、それがいけなかったのかな、と思いました。これからも彼女と友達でいるために、嫌なところははっきり嫌、と伝えるようにしようと思いました。お互いにそう言い合える関係を築けるように、頑張ります!ありがとうございました!
"他人と比べず、まずはあなたに必要なことをしましょう。 " "長い人生において人と付き合っていく以上距離のとり方は必要ですよ。これは良い勉強だと思って、もう少しその距離を楽しみましょう。"
この部分に、目から鱗が落ちる思いをしました。もっと仲良くならないといけない、と思い込んでいたけど、もっと気楽に考えてもいいのかな、と思いました。ありがとうございました!



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )