hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

やっぱり……

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

こんばんは。
最近何か分からないですが、辛くて、悲しくて、やり切れない気持ちです。

いつの間にか涙が出て来ます。

でも、はっきりとした理由が分からないんです。

周りが幸せそうで、私だけ不幸に見えてなりません。

目の前が真っ暗で何も見えません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたは出来ている。

ミカンさん 相談ありがとうございます。

はっきりとした理由もわからず涙がでるのですね。
自分だけが不幸だと思ってしまうのですね。

そっか、辛いですね!!
だけど
介護士で、仕事もこなし
家では、お姉さんの介助
お父さんの介護
お母さんのお手伝いもされているようですね。
そこにOKを出しましょう。「OK、OK,出来てる私」と
目の前の、仕事、介護、家事に
ミカンさんは、精一杯取り組んでいるのではないですか?
だから、あなたは出来ているのです。
出来ていることに、自分を褒めましょう、自分にOKを出しましょう。

お母さんが、一家を支えてくれるというのなら、そこに感謝して
「ありがとう」「ありがとう」を繰り返し、伝えてください。
そして
感謝する自分にOK、「出来てる」とつぶやきましょう。
誰とも比較することのない、出来てる気持ちと、感謝の気持ちが
ミカンさんを包むでしょう。
そして、さらに
目の前の事、何でもいいから、(仕事の一部、介護のちょっとしたこと
、家事の出来そうなことを)取り組んでいきましょう。
感謝、出来てる、動く(取り組む)を実践してみて下さい。

そして、さらにさらに、
もし、夢があるなら、それに向かって、今出来る事は何ですか?
夢が今ないなら、夢を持てるようなもの(好きなものや、好きなこと)は、
何が出来そうですか?
今、ここから、すぐに、明るい未来へ 夢へ一歩踏み出そうと
自分で決めれば、今何か出来るのだ!という事も思って見てください
それが、力になりますから。
夢の力!!
試してみて下さい。

応援しています。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。 メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。 honsyoji.sk@ddknet.ne.jp へどうぞ。
昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。 できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。 プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。

あなたは頑張っいるのですから

拝読させて頂きました。本当にあなたは頑張っていらっしゃるのですね。読ませて頂きあなたが充分に頑張っていらっしゃることがひしひしと伝わって参りました。
そしてあなたは今その頑張りでいっぱいになっておられるのかと思います。あなた自身ご自分の許容範囲をはるかに超えていらっしゃるのではないかと感じます。
溢れる涙はその許容範囲を超えていらっしゃることの証やサインなのではないでしょうか。
どうか少しでもあなたの心も身体も休めてくださいね、そしてその疲れ果てた心身を癒やしてください。人は限りがあるものです。
できる範囲があるものです。
ご家族の皆さん共にお互い思いやりながらあなたにもお母様にも疲れを癒して頂き、再度お互いできることをじっくりと見直して頂きますようにお願いします。
そのときには医療機関のケアマネジャーさんやケースワーカーさんやサポートを進んで受けてアドバイスも受けましょう。
誰かが負担し過ぎるといっぱいいっぱいになってしまって結果皆んな潰れてしまいます。
サポートしてもらえるものは速やかにお願いしましょう。

あなたもご家族の皆さんも共に生きる権利があるのです。皆さんが共に健やかに生きていくことができるのです。

どうかしっかりと休養を取って心も身体も先ず回復させてくださいね!

あなたがこれから沢山の方々の支えの中でご家族の皆さんと共に仲良く心から幸せに生きていかれますようにと切にお祈りさせて頂きますね!

必ずやあなたは皆さん共に幸せになることができるのです!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ