hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

願い事

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

こんばんは。

今日、笹を買ってくるつもりだったのに忘れました。
他人の土地なので入れませんがベランダの裏には竹林があります。
ほしいなあ。でも人んちだし。

今年は短冊はおあずけです。

だけど思い出してみると欲張らなければ叶っている願いもあります。

私は子供の頃、歌手と百貨店の店員さんと小説家か漫画家になりたいと思っていました。

ちゃんと昔だけど百貨店の店員さんにはなれました。包装紙を早くきれいに包めるようになりたかった夢は叶いました。
漫画家って言えるほどの人間じゃないけどこちらでマンガをとりあげていただけました。

過去を思い出して嫌なことが多いけどやりたいことも出来てる自分が、それだけ頑張ったよなって思います。そういう事は普段頭の中になくてこういうときに思い出してしみじみします。

明日の天気はスッキリしないみたいだけど、晴れてほしいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あ!

今年分を作るの、すっかり忘れてました(^_^;
こちらの投稿にて思い出しました(^_^;なんやかんやで前日の夜(^_^;
毎年家族で一枚ずつ、ほとんどスローガンみたいになってますが作ってます。

同時にいよいよ七月盆に入りますね(^_^;

良い七夕を…

{{count}}
有り難し
おきもち

現代は実に「背負い込んでる」人が多いと思う。 別に自分が背負い込まなくても良いようなものまでも、率先して背負い込んでる。 で、結局悩んでる。自らの意志で背負い込んだのにね。 そこのあなた、身に覚えありでしょう? ほら、そうやって決めつけちゃうの、やめませんか? 立ち止まるのが早すぎやしませんか? 40代半ば愚僧の超個人的なボヤキだと思ってくだされば幸いです。 私の回答が誰かの人生の潤滑油になればうれしいな。 常にいろいろ勉強中!死ぬまで修行中!ここhasunohaも道場のひとつです! お付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(__)m

星に願いを

拝読させて頂きました。
お隣さんにほんのちょっと笹を分けて頂けないかお伺いなさってみてはいかがでしょうか?ダメ元でもいいと思います。
ムリだったならはそれはそれでいいと思います。
願う思いは笹があってもなくても変わりませんからね、\(^-^)/

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

七夕ですね、願い事叶いますように

こんばんはららさん、明日は七夕でしたね。願い事を短冊に書いて笹に下げ願う夜でしたね。忘れてました・・・。ららさんの願い事必ず叶って欲しいです。昔ですがあるお坊さんが仏さまは誰かの不幸につながらない願い事なら必ず叶えてくださるとおっしゃられてました。また私が学生ですから40年前ですが先生から人生において願い続ければ願いは叶うものと教わりそれは私の人生訓となっております。(確かに結構叶っております、時間はかかりましたが)私がご推察するあなたの願いは必ず叶うものと信じております。ですからあなたもその願いが叶う日が必ず来ると信じていただきたいです。ちなみに関東は明日は星は見えそうです。そちらも見えるといいな~。

{{count}}
有り難し
おきもち

長くサラリーマンをしていて、16年前先代の跡を継ぎました。住職となって改めて仏教の勉強不足を実感しています、未熟者です。 hasunohaは私にとって修行の場です。

質問者からのお礼

kousyo Kuuyo Azuma 様
ご回答ありがとうございます。
隣はただの竹林で地主さんがどこの誰かわからないんです。
明日は空を見てお祈りしますね(^_^)☆

TAIKEN(FDN) 様
ご回答ありがとうございます。
毎年恒例行事でやってるっていい思い出になりますね。
この時期はお坊さんは忙しいんですね。
よい七夕を☆

憲章 様
ご回答ありがとうございます。
願いが叶うようにとのお気持ちをありがとうございます。
願い続ければ叶うって私も何かで聞いたような気がします。
「誓願」に近いでしょうか。
めったに空を見上げなくなってしまったので七夕には星を拝みたいです。
晴れてくれるといいな☆

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ