hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お施餓鬼法要

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

お寺からお施餓鬼法要についてのお知らせが来ました。

今年は初盆だったこともあり、塔婆等申し込みしましたが、当日に持って行くものが紙に書いてあるだけです。
わからない事ばかりでお寺に問い合わせするのですが、お返事は大雑把で、本当に困りました。いちいちと聞けませんでした。

三角の袋に1升ほどの米を入れて、表面に故人の戒名を書きます。施主の名を書きます。それだけでは、わからないので教えて下さい。

マジックで書いても問題はないか?
故人の戒名は三角の真ん中に書けば良いのですか?また、施主の名は三角の底のところに横書きすれば良いのでしょうか?

恥ずかしい質問の内容ですが、どうぞ宜しくお願いします。すみませんが、お施餓鬼法要は明後日行われますので、回答は早めにしてくれると嬉しいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

こんばんは

 今年が初盆との事、お悔やみを申し上げます。初めての事ばかりで大変でしたでしょう。

 私もその習俗は存じませんでしたので、少し調べてみましたら、「角袋」というもののようです。一辺が30センチメートルほどの直角二等辺三角形の袋にお米を入れてお供えするようです。
 戒名を書く場所ですが、直角二等辺三角形の直角部分が上になっている写真と下になっている写真がありましたが、直角を上にした方がバランスが良さそうですね。
 写真によると直角二等辺三角形の真ん中に縦書きで、故人の戒名、その左脇に施主と書き、続けて施主名を書く感じでした。マジックでも良いと思います。

 「角袋」で検索すると、いろいろ出てきましたので、一度調べてみてください。近所の方や親戚の方に聞けば、さらに確実だと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

有難うございます。細かく説明して下さいまして、本当に助かりました。角袋で検索してみます。
親戚の方は群馬県に住んでおり、お寺は鎌倉なので、相談したくても出来なかったので、ハスノハに質問した次第です。
本当に有難うございました.

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ