心を休める場所
今、仕事から実家に帰って子供の世話、仕事の勉強をする生活をしています。土日はたまった家事、平日できなかった勉強、実家なので実親とささいなことで衝突し、少しでも何か言うと不満や文句がすごいです。
私が仕事にでて子供の世話や家事の大半ができないことで、特に母には迷惑をかけています。
父も母も協力してくれとても感謝していますが、感情をむき出しに不満を列挙されることも多く、居場所が無いと感じるようになりました。
また、仕事では資格をとるため家庭で勉強をしなければならず、思うように勉強がすすまないことと、子育てとの両立がてきてないことなど、毎日ストレスを抱えてしまいます。
正社員の仕事にすぐつけて、実家で子供の送り迎えなどしてもらえて、ありがたい環境なのに、資格は今年落ちてもよいとは割り切れず、自分自身で忙しい状況を作り出してる気がします。
このところ体調を崩す日が増え、薬を服用しないと過ごせない日も多くなりました。
一体、自分はどうするのが正解なのかわからないです。
計画的にとアドバイスをいただきましたが、やはり仕事上、資格試験を受験しないわけにはいかず、受験するからには勉強が必要で、そのためには家族の協力も必要となってきてしまいます。
しかし、家族と住むの自分にとって大きなストレスとなってしまっています。ありがたいと思っていても、立場上文句や不満は癒えない分、それが態度にでて、実母にもストレスを与えてるのかもしれません。不平不満をぶつけてくるのは自分がイライラしているからだとも思うのですが、頭痛薬で治めるときもあれば、サプリメントや、市販の漢方を試してみましたがイライラが消えたりはしません。
他の人がストレスにならないこもに、私は不快に感じてしまっている気がして、歪んだ性格に嫌気がします。
私はいつになったら心を穏やかにできるのでしょうか。
以前に比べイライラも減り、幸せも増えました。アドバイスありがとうございます。その頃に比べると平和な悩みかもしれませんが、1年半前、心が弱りきったあと、仕事への意欲がゼロになってしまいました。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
設定や条件付けがいつ生まれているか自分観察
「今日はこうしたい」
いつの間にかそれが生じていますね。
それ通りでないと期待通りにならないからイライラする。
人間だけが条件付けを作ります。
人のいないところでは都合が生まれません。
勉強するなら図書館が快適です。
私もこういう回答をするにあたり、1歳4歳7歳の子供に阻止されてしまうことは多くあります。
マイルール、マイ条件、マイ欲求、マイ設定があるのです。
それを無くせばイライラや怒りは生じません。