hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

毎日辛い思いしかありません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

どこに行ってもいじめや裏切りばかり。遂に子供たちからも裏切られ辛いです。この先どうしたらいいのかわかりません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

辛いのですね。

それは分かりました。
 貴女は「子どもに裏切られ」と仰る。けれど、因果といって「物事には原因があり、結果が新たな原因となり、次の結果が生まれる」という成り立ちがあります。これだけの文章では何とも判じ得ませんが、「何か原因があって今が起きている」ことだけは確かです。
 そんな抽象的な話をしてもあまり解決には向かいませんから、東師の仰るように、ぜひ具体的な事柄をお書きになることをお勧めします。
 特にお子さんとのことが中心であるなら、年齢と性別、お子さんの既婚未婚は情報としてお書きになると、一緒に考えていく参考になるかと思います。
 「よい回答は、よい問いかけによる」ものです。これも因果の成り立ちです。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

あなたの思いをお伺いさせて頂きたいと思います

拝読させて頂きました。
人からいじめられ蔑まれて裏切られて、あなたの心は今疲れ果ててしまい、今あなたは本当に心も身体も辛い状況なのでしょうか。
今まで様々な経緯があったでしょうし、人との関係でだいぶ摩耗されてしまっておられるのかと思います。

今先ずはできるだけ心を休めてください。そして心身ともに休めて回復なさってください。
できるだけ心も身体も健やかに回復なさるよう心掛けてください。

そうしてからゆっくりと今までのこと人とのつながり、お子様やご家族との関係を見つめなおしてくださいね。
どのようなことで今に至ったかはわからないですから先ず自分で経緯を見直してみて。、例えばここで整理してあなたの思いを記入してみても良いのではないでしょうか。
自分で気がつかないことも様々な方からのご意見やアドバイスを伺ううちに様々な気づきもあると思います。
単純に誰が善い悪いではなく様々な原因や過程があったのではないでしょうか。
あなたが受けた心の傷が深ければ深いほどその原因や人との関係性がより重要かと思います。

先ずは心を休めて一度呼吸を整えてすこしずつ冷静に今の現状もあなたの思いも整理なさってくださいね。

あなたの思いをいつでもお伺いさせて頂きたいと存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お二人のご回答ありがたく拝読させていただきました。私は人の痛みがわかる人間に育てたつもりでした。でも蓋を開けたら自分の事が一番な冷たい心の持ち主でした。何の相談もなく親兄弟を棄て婿に行き自分名義の家を売却するするからと言われ残された私たちは行く当てもなく途方に暮れる毎日です。子供の人生かもしれませんがもっと心配り気配りがほしいと思います。この先どうしたらいいのかわかりません。生きた心地がしません。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ