hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

私のみが拝む小さな仏壇が欲しいのです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

私には母方父方の両祖父母は他界している為おりません。

母方のお墓は母自身が5人兄弟の為
お墓当番を決め兄弟でローテーションし、お墓を見ています。
こちらの仏壇は母方の兄弟の長男が持って行ったようです。

父方の仏壇は最近まで父と連絡を取っていなかった為不明です。
現在父とはいつでも会える状況ではありますが仏壇はないらしく、御墓参りも「お金がなく行けない」と父に言われました。

私はたまにですが父方の御墓参りに行っています。
ただ私には車がなく、娘も小さい為なかなか頻度高く行けないのが気にかかっています。
本当ならお墓を綺麗に保ちたいのですが…。

そこで小さな仏壇の購入を考えたのですが
位牌などもありませんし、一つの仏壇に両家入れるのは不可能なのか等、何もわかりません。
さらに両家の位牌を揃えようにも母がいい顔をしません。
また細かな宗派?みたいな事も私は勉強不足で全くわかりません。

どのようにしたらきちんと拝むことが出来る仏壇が持てるのでしょうか?
家庭環境が複雑な為、私以外誰も仏壇に向かうことはないものにしたいのです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お仏壇は、ご本尊を安置する場所なんですよ。

お仏壇はね、亡くなった人を祀るというより、ご本尊を安置する場所なんですよ。そして、そのご本尊の救いを支えに、あなた自身が拠り所としながら、生きる支えにしていくものなのです(*^^*)
お墓参りに行くと、手を合わせますよね。
その時に、何と言って お念仏申していますか?宗旨によって、ご本尊様は違います。ですから、あなたが どうやって手を合わせてきたのかな〜と思います。親から子へ、受け継がれてきたお念仏は、何ですか?手を合わせるだけで、念仏はしませんか? そんなことはないと思うのですよ。小さい頃から、親に連れられて、お墓参りもしてきたと思います。そのときに、親は、どんなお念仏を唱えておられたかしら。それで、宗旨は分かります◎
お仏壇は、コロコロ変えたりするものではないので。しっかり宗旨を把握した上で、ご本尊様をお迎えして下さいね。
小さな懐中名号(ご本尊)も、お仏壇屋さんにあります。仏壇の大きさは関係ありません。大きいから立派というわけでもありません。お仏壇の中に、ご本尊様が無ければ、それはお仏壇ではないのでね。
きちんと、小さくても、あなたの宗旨のご本尊様をお迎えくださいね。

(もしわからなければ、メールくださいね(*^^*))

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ