立派過ぎる人との付き合いは?
立派過ぎる歳下の知り合いがいます。偶然病院で知り合った子で、たまにメールやお茶したりします。
私は数年前に体調を崩してから劣等感と自己嫌悪と卑屈さが更に増し、自分の嫉妬深さに辛くなり、全ての人付き合いを切りました。
もともと空気読めないコミュ障だから楽になったけど、どこか虚しさもあります。その中で会えた唯一の話し相手なので、存在感は大きいです。
彼女は私とは一回り歳下で学生で頭が良くて性格も優しく、安心できる人です。
先日、大学の試験で十何科目を乗り越えたと聞いて(休学した分取り戻す為頑張っている)、なんて立派なことだろうと思うと同時に、やはり私とはレベルの違う人だったとも思い(私は中退)、会うのを誘ってくれたのに断ってしまいました。
学生の彼女からすれば歳上の人間と接すること自体が面白かったのかもしれないです。
歳上の私が冷静になり、彼女の優しさに甘えてないで、そっとフェイドアウトするのが良いでしょうか?
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
立派過ぎる!レベルが違う!それは、あなたの基準でしょ。
立派過ぎる!レベルが違う!それは、あなたの基準でしょ。
彼女が、あなたを、見下げたの?
確かに、自分に無いものを持っている人は、いっぱいいますね。それが、憧れになったり、目標になったり、敵対視したり、妬んだり。人間はみんなそぅ。私だって、そんな風に思うことがありますよ。
でもね、よく考えたら、みんな違う人間。それぞれが、それぞれの考えを持ち、それぞれの生き方をしている。周りはみんな、自分の無いものを持った人。だから、比べたってキリがないし、そもそも比べる基準も いい加減なのです。
あなたは、他の人にはないものを、ちゃんと持っている、たった一人の尊い人なのよ◎
目の前の人が、あなたを認め、付き合ってくれている。あなたの肩書きではなく、あなた自身と向き合ってくれている。それで、いいんじゃないですか?
良い関係でいたいですね(*^^*)
いいお友達ですね
とても良いお友達がいて羨ましい(^^)
たまにリスペクトし合える仲なのでしょう。
人にレベルなんてありません。ドラクエではないですからね^ ^
人間生まれながらに仏さま。誰もが立派完璧なんです。できるできないはどうでもいいこと。人はそんなところでは判断できないですよね。相手を包み込むような菩薩のような人は素晴らしいなあと思います。菩薩さまに学歴や知識は関係ないですからね^^
質問者からのお礼
邦元様
回答ありがとうございます。
彼女に対してのこの感情に、リスペクトとの名前をつけて頂けてスッキリしました。僻みを尊敬に変換させていきたいです。
中田様
回答ありがとうございます。
そうですね。能力的な所を比較してるなら最初から知り合いになれなかった。気持ちを大事にしていきます。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )