『普通』とは何ですか?
とあるSNSをやっています。
その中で、私が発言したことについて『世の中には変わった人がいるものだ』と私のことを指してそう言っていた人がいます。
つまり私を変わり者だと言いたいのです。
変わり者であることが、そんなにいけないことでしょうか?
というか、普通とは何なのでしょう?
私が変わり者であるかどうかなど、所詮はその人の主観なだけであって、誰も私の人格を決め付けることなど出来ないと思うのですが。
大体、変わり者の反対は凡人です。凡人に、世界を変える力はありませんが、変わり者は何かを為せる者だと信じておりますが。
ご回答宜しくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
距離感だけが心配です。
こんにちは。人は誰しも個性があるもの。十人十色です。貴女の見立て通り、「俺のか(私の)価値観とは違う」というだけの話です。「じゃ、普通って何なの?そうは言っても、あなたの思う"普通"だけどね」てなもんです。
でも同時に学ぶべきは、「私が"当然こう"と思うことも、私の主観である」ということです。これは一種の謙虚さですね。タイトルで「距離感が」と言っているのは、ご自身のお子さんに対しても、この謙虚さは考えなければならないということです。
SNSで言われた等というのは、「ま、私とあなたは違うから。そう感じる人もいるってことね」でおしまいです。けれど距離がずっと近く、自身の価値観を形成中のお子さんは、親の価値観を無条件に肯定し、学んでいきます。ご自身がお子さんに伝える時、「普通はこうなのよ」ではなく、「お母さんはこう思うのよ」、そして10歳を超える頃からは「あなたはどう?」ということ、そしてお子さんの意見が出たら「なるほど、そう思うのね」と聞き取ってあげてください。
最後に。
「変わり者は、何かを為せる者」その通りです。お釈迦様も、そして日本仏教の祖師では法然上人もそうだったと思います。アップルのコマーシャルにも、こんなセリフがあったような気がします。
けれどもこれ、茨の道でもあります。信念と努力が必要です。「普通は…」なんていう曖昧な言葉に惑わされない、大きな問題意識と解決への情熱・信念を持って進んでください。
追加
「お礼」欄の書き込み、ありがとうございます。
「私の言ってる普通、も個人のもの」。その通りです。「だからこそ謙虚さが必要」と書いたのですが、まぁそれも「私にとっての考え」です。そこに共感するかしないか、その自由は貴女が持っているのです。
自分の個性を知る機会
人それぞれ個性があります。
それ自体に良い悪いはないかもしれません。
ただし、「変わりもの」はしばしば、「扱いにくい人」だと思われたり、
「なんかムカつく人」「なんなんだあいつは!上司を出せ!」
とかいう事態になる場合があります。
特に女性(母親)は、日常生活で危険を察知するのに敏感な人が多いでしょう。
危険の察知は、「普通と違う」ことに敏感に気付くことでもあります。
母親は、「変な人」が自分の子供に近づいたら、反射的に防衛モードになります。
防衛モードと「怒り」は感情的に近いので、「変な人」に対して、理屈ぬきにムカつく可能性もあります。
「変な人」に限らず、たとえは急に家の外から「普段と違う音」や「普段と違う臭い」がしたときも、同様でしょう。
ですから、人から反感を買わないためには、
自分で自分の個性を理解しておくことは良いことかもしれません。
自分で自分が「変わっている」と気づいていない人もいます。
私もそうかも知れませんが。
「そうならそうと、もっと早く言って欲しかった!」となるより、自分の個性に早めに気付くチャンスがある方が良いと思います。
質問者からのお礼
お二方、ありがとうございました。
私だけでなく、SNSで言ってきたその人の言う普通も、お二方の言う普通も、結局は個々の主観ということでよろしいでしょうか?
私は性格が悪いので、そういう意味での変わり者かも知れません。
普通とは何か。個性とは何か。
永遠に答えは出ないままですね。なんだか禅問答みたいだと思いました(笑)