hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

世に溢れる争いの「主成分」とは

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

 ご閲覧ありがとうございます。質問というより、お坊さんからご意見を頂いて考えを深めたいという思いからお訪ねします。
 私は自分の意見を磨き、批判含めた言い合いに慣れるため、普段からネットで社会問題について議論し合っています。やはり何事にも意見の対立があり、○○派というように議論者がわかれています。それでも私は双方が求める最終地点は同じであると信じているので(被害者のいない世の中、など)、対立側の意見もなるべく正しく理解しようと「理解力が乏しくすみませんが、あなたの意見についてもう少しよくお聞かせ頂けませんか」と訪ねます。対立側の方にももちろん誠実に話を聞いてくださる方はたくさんいらっしゃいます。
 しかし残念ながら、多くの方がわざとかと思うほど無理に意見をねじ曲げて理解し「これだから○○派は……」と中傷を重ねているのです。どちらの派にもある現象です。そこからはもう言い争い地獄の始まり。私が上記のようにできる限り丁寧に問いかけても、どうしてか「攻撃された」と勘違いされ、攻撃的かつ私の問に一切答えていない返信をもらうこともあります。そして、片方の派の誰かの意見に矛盾点を見つけると、本人に指摘するのではなくその発言を同士達の溜まり場に持っていっては「これだから……」と嘲笑しています。ネットなんてこんなもんかもしれません。
 しかしながらこれはネットの一部の話には収まらず、誰かの批評や噂話など家庭内や友人、ニュース番組、議員さんのやり取り、さらには国レベルで見られる現象だと感じました。
 相手の揚げ足を取りながら、話の本質を全く理解しようとしない、聞く耳を持たない態度に始めはただ疑い深いのかと思ったのです。しかし、徐々に「これは疑い深いのではなく、自分等は正しくて対立するヤツは悪者だと思い込みたい、傲慢さから来るのではないか」と考えるようになりました。 
 慢というものには私も非常に耳が痛く、普段から自分の中に度々感じている大罪でもあります。そして、この傲慢さから人と多くの衝突を起こした記憶もあります。他の人より私は慢という感情が強いかもしれません。
 これらのことから、世に溢れる争いは「傲慢」が主成分ではないかと(もちろん一概には言えません。むしろごく一部のことかも)考えているのですが、この意見に対するご指摘やご意見をぜひ頂きたいです。よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

我見で見ないこと

そうした。傲慢さ我儘を、我というのでしょう。我見で物事を見ると、真実は歪みます。蜂が飛んでいる姿を見て、ただハチが飛んでいるだけなのに。”怖い”と思う人がいます。「ギャー」なんて声を出して走り回る人もいます。
真実はただハチがいる🐝それだけ。
そこに、我見を通して見ることで、刺されるかも、こっちに向かってくるかも、刺されたら痛いはず、なんて取り扱いを始めます。

🐝とであったときは、自他の境もなく、ただハチと名前も付いていないこれ→🐝がこのようにあるというのが真実を写す目の働きです。

争いはその後の思いや考えの世界。妄想の世界です。リアルではない頭の中のやりとりであーだこーだ事実を歪めて話すから苦しみが出てくるのです。そこをハッキリさせておけば争いは無くなります。からだで学ぶのです。目、耳、鼻、舌、身体の働きに学ぶと良いと思います。自我が邪魔をするのですね。

追伸
うまく生活に活かせるようになってきたとのことで安心しました。
仏道は実践です。ぜひやってみてください(^^)

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

邦元 様
 前回の質問でもお世話になりました!
 お言葉たいへん身に染みます。人と話している時に「ん?今のは皮肉?」なんて脳内でつっかかり、その人と別れた後もず~っと気になってしまう……なんてことがよくあるんです。そこから「嫌われてるのかも」「馬鹿にされてる」なんて妄想を繰り広げてみたり。考えてもわからないのに。もしも本当に皮肉を言われていたのだとしても、もう過ぎ去ったことなのに頭の中でリピートして独りでに傷ついて次からはその人を恐れるようになるんですよね。これこそ全くの自我による邪魔だと思います。そして、ネットで「攻撃された!」と思い込んでしまう彼らも、きっと私と同じく自我フィルターを通してしまっているのでしょうか……。体で学ぶ、現実にあるものをありのまま受けとるべし、自分の胸によく刻み込みたいです。
 ありがとうございました!

邦元様、追伸です。前回の質問の件ですが、友達の意地悪というか、故意のある失礼な発言に対して、いつものように笑って済ますことなく、無反応で返すことができました。はじめての経験です。友達も少しぎょっとした雰囲気がありましたが、すぐに言葉を言い換えてくれました。ありがとうございます。今後も続けて行きたいです。

追伸へのお返事
 ありがとうございます。精進に励みます(^^)!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ