hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

また吐かせてください

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

「いいよなてめえはよ!ただで飯が食えて風呂が入れて布団もあってよ!ええ?!幸せだろ!ただなんだから!」
僕が地面に座ってテレビゲームをしていたんです。左に襖をがしがし蹴りながら親がそんなこといってます。
ただで飯が食えてなんたらかんたらで幸せだろ!
そういう発言を平常時でもたくさん言ってきました。
なんで生んだんでしょうかねほんと。
生ましてくれなんて頼んでないのに。
ただお前らが好きなようにセックスしてできただけなのに。
生んだことはご褒美、生んでやったんだから感謝しろ。
腹が立ちます。
あいつは生まれてはいけない人間だったんですよ。
法律さえなければ…と何度も考えました。
一体あいつはなに考えて僕を生んだんでしょうか。
俺のせいで不幸だっていつもそんな話ばっかりしやがる


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

悲しい。

あなたがこの世に生を授かった時・・・
これから生まれてくる子と、うまくやっていけると思って生んだのでしょうか。
自分がどんな親になるのかなんて、想像できませんので。
人間は不完全だと、少なくとも私は感じております。

あなたはご両親のストレスのはけ口なんです。
「飯を食わせてやってる」という言葉も、ただイライラをあなたにぶつけ、解消しているだけ。
あなたのために不幸になったという発言も、追い詰められるあなたをみてストレスをぶつけているのでしょう。
本当の事を言えば、ご両親の言葉を真に受ける必要などありません。

bey himさんは親孝行です。
「生んでやった」ではなく「あなたたちのために生まれてやった」です。
堂々とメシを食べていただきたい。
それが私の本音です。

いろいろな経験をしてきたからそんな気になれない、かも知れませんね。
でも実際は、風呂に入り、ゲームをし、布団に入る権利は充分にあります。

私が思うに、ご両親からストレスを与えられることにより、「自分は不幸だ」と感じることに落ち着いてはいませんか?
「自分は幸せになってはいけない」というところで、なにか納得しておられませんか?
心の底に聞いてください。

これからの行動次第では、幸せになれる可能性は山ほどあります。
今の環境に落ち着いている限りは、その可能性もゼロに近いでしょう。
ぶっ殺すと言っている限り、変われないでしょう。

親から受けた傷は、おそらく生涯残ると思いますが、その劣悪な思考から抜け出さねばいけない所まで来ていると、私は思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

時宗の寺院で住職をしています。 今の時代、お寺の在り方とは、僧侶とはいったい何か?と、考えています。 僧侶としての根本は、朝のお勤めだと考えております。 週に2回、お寺で空手教室を開いております。 近隣の子供たちに、礼儀作法を伝える。 これも寺院の持つ役割である、地域貢献に繋がると、少なくとも私はそう思い、精進しております。

愚かなこと浅はかな所業かと思います

拝読させて頂きました。
なるほど、今までの事そしてあなたの思い読ませて頂きました。
あなたが生れてくることにご両親様はあまり想像もせずに自分の我欲ばかりを考えておられたのでしょうね…。
そして後からあっ!しまった、と思って、子供を育む意識もないままに我流で自分の考えを押し付けてきたのでしょうね。
本当に愚かなこと浅はかな所業かと思います。
あなたのお気持ちをお察しします。

どうかあなたの思い、お聞かせくださいね。
いつでもお待ちしております。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

そうですね、もし幸せになったらどこからともなく親がきて、すりよってくる光景が目に浮かびます。悪夢です。

いや、むしろ親の言葉を信じて自分は幸せだと思ってました。
ほんとは憎しみで一杯なのにね。
なにやってたんでしょうね僕は

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ