hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

他人に惑わされなくなるには

回答数回答 3
有り難し有り難し 41

口の上手い人間のおかしな理屈に欺かれてしまうことがあります。

他人の言うことに振り回されないようにするには、どのような心構えを持つ必要があるでしょうか?

(規約に基づき運営が質問を一部編集しています。)


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

真実を見極める目

何が真実かを見極める目を持つことです。とはいってもすでにあなたの目は真実を見ています。
人の言葉に振り回されてしまうのは、言葉を聞いた後に思考でとらえるからだと思います。
目で見るもの、耳で聞こえたものを真実として、大切にしていくことで、自分勝手な捉え方、相手の言葉などに振り回されない境地に至ることができるのではないでしょうか。
人の言葉の前に目の前の人が真実を語ることのできる人なのかどうかをよく見極めることです。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

欲望を無くせばいい

欺かれる一番大きな理由は、我々の持つ「欲望」です。

自分だけ得をしたい、他人を出し抜きたい、失敗を人知れず無かったことにしたい、そういう気持ちが無ければ、だます方もだまし様が無いのです。

とはいえ、欲望をすべて無くすなんて、ちょっと難しいですよね。せめて、一人でも多くの人に話す癖をつけて、「自分だけ」「人知れず」などをやめるように心がけてはいかがでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
住職のかたわら、大道芸人PRINCOちゃんとして幼稚園保育園など各種施設、お祭りなどのイベントに出演中です。 ◆大道芸人プリンコちゃんホームページ http://princo.fc2web.com/ 真言宗豊山派総合研究院 布教研究所常勤研究員 常任布教師 仏教伝道教材の「なむなむ」代表 流山市青少年環境浄化事業推進委員会 環境部会長 流山市青少年指導センター補導員 連絡協議会副会長 保護司(柏地区流山支部) 柏マジッククラブ会員 日本ジャグリング協会会員 流山ジャグリングクラブ顧問 日本ツイストバルーン協会会員 ◆PRINCOちゃんねる(法話動画など) https://www.youtube.com/channel/UC4gxIC4-oeR4ns3FpNr8vqA?view_as=subscriber
ただし、午前6時~午前0時まででお願いします

情報 の 本質を知る

以下のことを口で唱えて、それぞれが分かるまで唱えてください。
➀真実の情報はない
⓶真実は情報の方ではない
➂真実は情報ではない
④情報は真実では無い

今の日本に真実の情報何てほとんどありゃしない。よって
・真実の情報はない

そもそも情報はひとの心を左右する情報でしかない。
事件は現場で起きているんだ。よって
・真実は情報の方ではない

リアルタイムで変化していく真実と、実際の情報とはズレがある。
・真実は、情報ではない。

「うまいはなしがある」「絶対に成功する」
だったら、その人もとっくに大富豪。よって
・情報は真実では無い
まだまだありますが、とりあえずこの4つをそれぞれ理解すると良いでしょう。

最後にあなたにだけ特別にナイショでいい情報をお知らせします。
実は何でも溶かせる素晴らしい薬を持っています。
あなたの悩みも溶かせる素晴らしい薬なのですが、欲しいと思いますか?
もし欲しかったら、お礼欄で返信ください。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

質問者からのお礼

ありがとうございます。
回答を頂いた後でも未だに他人の言葉に振り回され続けていますが、皆様の回答を何回も何回も深く読んで、いづれ揺るがない境地に達してみたいと思います。

丹下様

その薬欲しいです。もちろん本当の薬じゃなくて比喩ですよね。詳しい話をお聞かせください。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ