hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

家族関係より人間不信に

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

ふとした瞬間に両親への怒りが湧きます。
表面上は取り繕っているものの、両親ともに携帯にアドレスは入れておらず、自分から連絡する事はありません。

行政の介入がない程度の母のネグレクトや、父のモラルハラスメント、一般の家庭でもよくある状況なのかもしれません。

自分の名前も近所のお坊さんにつけてもらったため由来はなく、申し訳ないですが画数のみ重視されており自分でも気に入っていません。
妹たちは、親が自分たちの名前から付けました。

「他人をアテにしない」、「できる事は自分で行う」、「自分でできない事は諦める」、「誰も己の事にしか関心がない」、育った環境から以上のスタンスが身に付いて離れません。

金銭的な不自由はなく、働きだしてからも同年代に比べると稼いでいる方だと思います。
しかし家族のみならず他人を信用できず、人との交流に喜びや楽しみを感じません。

今更人並みの感性を持ちたいとは思いませんが、不定期に親への怒りが湧き出してくるのはなんとかしたいと思っています。
このままだと、両親が亡くなっても、過去の出来事を思い出しては吐きだしようのない恨みを抱くでしょう。

どうしたら私の心は楽になれますか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

そのままで良いんんじゃないですか

よしこさん、はじめまして、私も、両親から、おなじ様な扱いを少なからず受けました。

状況は違い、父は、一月に1度合えば良い方、母は、
兄と姉は可愛いのでしょうが、私は出来の悪い、好きじゃない子どもだったのでしょう。

大人になっても、さして変わらず。。。。

今は、最低限の関わり合いしかもっておりません。

他の方からも、利用され、騙され、同業者からも嫌がらせ三昧。。

基本、家族以外は信用出来ません。信用していません。

そんな生き方でも良いと思っています。

そう思えたのは、自分を信じ、自分の中を吐き出し、手放したからです。

大きな声で、声が潰れるまで、叫んでも良いでしょう、書き綴ってもいいでしょう。。。

見つけてみてください。

そして、どうぞ、自分自身の手で幸せを掴み取ってください

{{count}}
有り難し
おきもち

ラジオ パーソナリティ 『 命の 相談会 』開催 愛知県愛西市 の 大法寺 の住職をしております。 大法寺は、代々尼僧寺院であり、苦しんでいる女性を救い 「 おわりはじまりのてら 」 「 尾張の駆け込み寺 」と、呼ばれておりました。 白龍が住んでいると言われている、樹齢650年の大楠の元に、倶利伽羅不動明王の祠が有ります。 その宝剣で、悪い縁を切って下さると言われ、『 悪縁切り供養 』をしています。 病気、人間関係、依存症、自分の中の悪い想いを 切って下さいます。 縁切りの絵馬に、切りたい縁を書き込み、縁切りのお護りを授与しております。 是非、お参りください。 『 命の相談会 』 を、開催しております。 胸の中にあるもの、だれにも言えない事を、全て吐き出しましょう。 一緒に泣きましょう、一緒に叫びましょう、一緒に笑いましょう。 自坊、ショッピングモール、赤十字血液センター、カフェ、放送局、等で 定期的に行なっております。 日程は、ホームページで、確認してください。 ホームページ www.daihouji.org 『 樹木葬 大法寺 』 『 縁切り 大法寺 』 で検索してください。 緊急の場合 苦しかったら、辛かったら、電話ください、 09066179353

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ