hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

本気とは?

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

こんにちは。ずっと前から分からなかったことを質問させて頂きます。

本気とはどういう風にしたらなるんですか?どういう状態なのですか?

私は学校のクラスで力を合わせる行事である、運動会や文化祭をサボった事がありません。皆に合わせてしっかりと準備や練習をしました。その時誰にも注意されたことは無いので、本当に真面目にやっていたと思います。
けれど、皆が、優勝するぞ!と熱くなっていても普段の気持ちと変わりませんでした。実際に優勝しても、「おお、人生初めての優勝だ」とただ思うだけで込み上げてくるものがありませんでした。高3でラストなのに。

文化祭で部活の出し物として、外で大きなパフォーマンスをしました。また、他で私が選ばれて一人でパフォーマンスをすることもありました。入賞したこともありました。けれど、何も込み上げてくるものがありませんでした。嫌ではないのに。

妹に相談してみたのですが、妹は行事では絶対優勝するっ!と熱くなると言います。部活でも試合にもっと勝てる様になる!と燃えるらしいです。「人を下に見て、冷めて傍観してる自分が格好いいと思ってるんでしょ~?」と聞かれましたが、本当にそんなことはありません。

本気になるということが分からなくて、何で皆と楽しめないのだろう。クラスの子達は打ち込めでキラキラ楽しそうで、打ち込める分行事と勉強のメリハリもついて充実しているのに、何で私は何をやってもメリハリがつかないのだろう。と焦り、悲しくなります。担任の先生に、もっとお前は高校生らしく楽しめ!と心配されたこともあります(進路で悩んでいたこともあるとおもいますが)。
けれど、ちゃんと皆に合わせて笑顔でいるようにはしていました。

そして今、元劇団の方に本気でやりたいなら有名な歌の先生を紹介しようと言われたのですが、自分の本気がわからず、こんな気持ちなのか?こんなので大丈夫なのか?と分からず自信がありません。

何かに本気になるとは何でしょうか。どうして私は本気という感じにならないといけないと分かっているのになれないのでしょうか。
抽象的ですみません。どうぞよろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

どうでしょう

本気…ですか。おっしゃる通り言葉・概念というものはそれぞれ捉え方があって抽象的なので難しいですね。

あなたのお悩みの本質は何でしょうか。

本気になれないことが苦しいのでしょうか。みんなと同じになれないことが苦しいのでしょうか。

前者ならまだ本気になれるものに出会ってないだけ、後者なら別にみんなと同じになる必要はない、ということかなあと思ったりします。

本気にならなくてもできちゃもの
本気になりたいと思わないもの

に対して本気でやるぞ!とは中々なれませんね。好きになれと言われて好きになれない様に、怒ろうと決めて怒れない様に、「本気になる」ということは自分の思い通りになることではないのかもしれません。
あなたを「本気にさせる何か」はこれからどこかで待っているのではないでしょうか?

ちなみに私のそれは…

恋 で し た ね!!!爆

こればっかりは本気でぶつからざるをえませんでした。相手にも失礼ですし、自分の思いにも失礼ですし、「本気になろう」というよりは「気がついたら本気」という感じ。
振られたら悲しいし、結ばれたらうれしい…なんとなく頑張りきれないまま振られたり別れたら。こんなんじゃダメだ!という形で自分の思いにたいし本気で向き合うこともあるでしょう。

あとは仕事ですか?趣味ですか?ええそれなりです。それは…それなりに頑張ってます。でも「本気」か?と言われるとちょっとねえ…。

ふりかえると私も学校行事なんかは冷めた感じだったのですのが、私の場合は単に恥ずかしがりというか、自分の殻にこもったただのイケてない感じだったので、あなたはまたちょっと違うのかなと思いました。
行事とか進路とか、そういう大きなもの・特殊なものではなくて日常ではどうでしょう?友人関係はどうですか?
ケンカしたり親友になったり…そこに本気というか、あなたをして「楽しいなあ」と感じさせるものはありませんか。

きっとそういうものや人との出会いがこれからありますよ。今は「本気になれない」ことを悩まずに、自分が「なんとなくこうしてみたいかなあ」ということに取り組んでいけば、その時は訪れると思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生...
このお坊さんを応援する

本気と書いてマジ

本気ということがどういうことかがわからない。
…マジすか…。
昔、男性向けの漫画で「本気」と書いてマジと読ませる漫画がありました。
内容ですか?
あ、読んだことないのでわかりません。(゜Д゜;(゜.゜;)マジか…

人が本気になるというのは、それまでは手を抜いていたということではないでしょうか。
あなたの場合は手を抜いて物事をやったことがないから、常に本気、マジなのではないでしょうか。だとしたら、それは素晴らしいスキルです。
現代的にはゴゴゴ…と「もえてくる」ものであろうと思います。
このことには本ッ当ッに…集中できる。
熱意を注げる。
リアル本気モードになる。
ハートに火がつく。
やる気switch、オン。
ビビビ…
そんな感じでしょうか。
もっと言えば、何事も冷めて50%くらいのチカラでやっていた状態だったのに、
ライバルが現れて「ガツン!」と一撃。
…!
効いたぜ…
💡ON
👀
「くっくっく、このオレを本気にさせるとはな…!」
ゴゴゴ ←ここからが本気モード みたいな。
いわゆる本気とは、そこに完全燃焼、全力投球、MAX、フルパワー、会心の一撃、全身全霊をくれよ、なアジカンの名曲「リライト」のアツいサビの入り状態です。
逆に多くの人間は大抵が心の中で何をするにも人目を気にしたり、より良く見せようと意識して浮気しているものです。
そのことだけに集中してできる人がいません。
松岡修造をイメージしてください。
松岡修造でもOFFモードの時があるはずです。
古いマンガですと巨人の星などが分かりやすいでしょう。(古すぎる)
目の中に炎がメラメラと燃えて、自分が目指す方向に100パー力を注げているときです。
最高の本気とは、おそらく平常心です。
あなたは日常で常になすべきことを淡々とやれているのではないでしょうか。
無理して本気っぽくつくろっても、力が入りすぎていい成果が得られないことがあります。
自分とそれと自分のやっている行為、心がそこに注がれて、完全に一体になっている感。
本当に一生懸命の時には一生懸命という言葉も自覚もありません。
特殊な本気モードはありません。
気持ちがそれに注がれているときは無自覚ながらに本気なのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

吉武文法さん、丹下覚元さん、こんにちは。
お答えくださり、有難うございます。

私は、何をしても思い切り楽しくはない。達成感を感じたことがないので、それが普通では無いのでは?という不安があります。

また、私よりも若いのに、打ち込めるものがあって私よりも人間関係のスキルが高い子がいます。何で私はこんなに幼いのだろう。と、早くスキルをあげたいという焦りがあります。

友達とケンカをしても、何もせずに距離と時間を置いたら元通りになって、何もしてないです。

目から炎が燃える程の何かにあいたいのに、会わない。けれど、これからきっと会えるということでしょうか。

本気の感覚が分からないけれど、やりたかったら先生を紹介して貰ってもいいということでしょうか。

難しいです…

「心構え・生きる智慧」問答一覧

ヘルパーに酸素マスクを外され、、、

母は老人施設で老衰で亡くなりました。最後は点滴も出来ない体になり、息も上がっていたので酸素もチューブで鼻から入れてもらっていました。亡くなった当日面会に行っていたのですが目も開ける事なく、問いかけにも微動だにせず、腕も指も動かない状態でした。途中看護師が「口も開いているのでマスクに替えますね」と鼻のチューブをマスクに替えて退室。暫くしてヘルパーがオムツ交換に来たので退室し、終わったのでと声をかけに来てくれてから再度部屋に戻ったところ、鬼の形相(に見えました)で亡くなっていました。その時は亡くなったという現実で頭がいっぱいで気が回らなかったのですが、酸素マスクが外されベッドに置いてあったということが2日後に気付きました。 葬儀を終えてから施設の方へ挨拶へ行き、その際にマスクが外されていた事も話しました。ヘルパーからは何の報告も上がっていなかったので私たちの話で初めて知ったとの事でした。 マスクがあれば看取れたかもしれない。マスクが外されていたので苦しいまま息を引き取ったのかもしれない。それが悔しくて残念でなりません。ただ、マスクがついていたとしても、命の限りは決まっていたでしょうから、施設やヘルパー個人を責める気は無かったのですが、施設からビデオで確認した所オムツ交換をすると言って来たヘルパーと実際にオムツ交換をしたヘルパーは違うヘルパーである。オムツ交換をしたヘルパーに聞いた所顔には触っていない。オムツ交換をした時にマスクがずれたかもしれない。退室時にマスクの確認はしなかった。と曖昧、ウソばかりであろう報告を受けました。 こちらとしては特に報告をして欲しいと言っていなかったので、逆に気持ちを逆撫でされる報告を受け苛立ちや悔しさ、腹立たしさばかりが込み上げてきています。 施設の言い訳、ウソを聞く度にモヤモヤが増して行きます。事を大きくしたく無いと思っていましたがウソをつかれると言い返したくなってしまいます。この気持ちは時が解決してくれるのでしょうか。気の持ち方を教えて頂きたくお話しさせて頂きました。どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

どうしてこうなるのでしょうか?悲しいです

おはようございます。 本当に毎回、申し訳ありません。 今回はお尋ねに行こうかと思うまでの事が起こりました。  私の実家の母、精神疾患の弟の事で今まで長い間、私が近くに住んでいると言う事で何かと対応してきました。 仕事も忙しい中、バタバタしながらもやってきましたがもう限界と思い車で1時間くらい離れてるすぐ下の弟にも協力してもらいここ3年くらい経ちました。 私は精神的に体力的に本当に限界でもう母、弟の面倒はしたくないのが本心です。 母は施設にお世話になりましたが、凄く通院が多く義理の妹がここ2年はやってくれてました。実家の弟の事も連絡先はすぐ下の弟にしてもらえるようになり、ホッとしたところに! 義理の妹が急病で無理が効かなくなり、また私に全ての事がかかってくるようになりました。 すぐ下の弟は転職しお給料は凄くいいらしく、その代わり凄く忙しくて何もできないと! 母、実家の弟の事、全て私になりました。 何で?何で?こうなるの? 私はホッと穏やかに生活なんてできません。 去年の12月にキツすぎて仕事を辞めたのに、母、弟の事はすぐ下の弟夫婦に任せられて、細々な事は近くの私がするからと少し安心してたのに… 結局、私が全部することになるって私に何か問題があるのでしょうか? 前世に何か悪いことしたのか?と本当に考えるようになりました。 母は大事です!…が、小さい時から私の事を自分の思うようにならないとヒステリーになったり本当にわがままな母でした。 進学も結婚だって母の思う通りに。 私の人生は実家の面倒で終わるのでしょうか? 私の家族が今、皆んな元気で生活できてるから それだけは有難いと思っています。 本当に泣きたいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

夫にかける言葉や心持ちについて

お坊さんはじめまして。私は三十代半ばの女性です。昨年結婚した三十代後半の夫についてご相談させていただきます。 私たち夫婦に子どもはいません。共働きで円満に暮らしております。しかし最近夫が自身の実家との関わり方に疲弊しているようで、妻として一人の人間としてどういったフォローをすれば良いかわからない状況です。 夫は小学生の頃に父親を病気で亡くしており、母と年の離れた妹と三人の家庭で育ちました。社会人になってからは単身で暮らしていたそうです。 そして今現在は家から車で一時間ほどの距離で義母と義妹(三十代前半)が同じ家で暮らしています。 数年前から義妹の体調が優れず(原因不明)身体に不調が滲み出ており、私から見ても心配になる顔つき体つきをしています。 またその義妹を支えるためか義母も老体にむち打つようにアルバイトをしています。 義妹には義妹の、義母には義母のストレスがあるのだと思います。二人は言い争いが多々あるようです。 そんな二人の板挟みとなっている夫は、息子・兄の立場以上に「亡くなった父親の代わりに自分がなんとかしなければいけない」と使命感があるようで、私から見ると不要な心配や気遣いをして神経をすり減らしているように見えます。 亡くなった父親の代わりに〜というのは夫本人から出た言葉です。 そんな生真面目で優しい夫に惹かれて結婚したのですが、いつかどこかで夫がぽっきり折れてしまいそうで怖いのです。 私自身も病気がちで夫に助けてもらっている部分がたくさんあります。 なので夫からしたら、病気がちで手のかかる妻、日に日にやせ細り見放せば死んでしまいそうな妹、年老いて体が悪くとも働かなければならない母の三者に気を配る生活をしています。でも夫自身は誰にも助けを求めていないように思うのです。 父親と死別した長男というのは、これからもずっと残された家族を守る使命感に縛られていくのでしょうか。夫自身がそのような使命感から放たれる日は来ないのでしょうか。 義母義妹について悩む夫を見ているのがとても辛いです。 なにか私がかけてあげられる言葉や、知った方が良い心持ちがあれば教えていただきたくご相談とさせていただきます。 まとまらない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

賢く生きるのが難しいです

 春休みが長期間あったので、バイトをたくさん入れました。しかし、一日数時間しか入れないので、1ヶ月で合計すると、そんなにバイト代はもらえません。  しかし、バカな私は、いつもよりたくさん入れたら、たくさんもらえるというように考えていました。  バイト代が入ったときに、春休みにしては全然稼げてなかったので、シフトを入れた時に計算しなかったことに、自己嫌悪に陥りました。  新しいバイトを探そうとはしていますが、周りの人が当たり前にできてることにつまずくのが悔しいです。  高校までぬるま湯で生活していたので、社会の厳しさを垣間見たのもあります。  もともと、生活やあらゆることをうまく賢くするのが苦手だったのですが、周りが賢く生きている話を聞いたり、今回のつまずきで、一気にこの先の自信がなくなりました。  周りの人が考えたら失敗しないようなミスを、私は失敗しないと間違えることに気づけなかったりなど、全部失敗していって学んでいくスタイルが嫌です。  春休みは、資格も取ったり、友達と遊んだり、バイト以外にもしましたが、バイトで稼げなかったことで、自信とやる気を失いました。  どうしたら、賢くうまく生きれて、失敗しても立ち直れますか?全部失敗していって学んでいくスタイルは、なおせますか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ