hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

月命日 黒木さんについて感じた事

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

中傷なしでお願いいたします
昨日は、先月胃がんで亡くなられた

黒木奈々さんの月命日でした

亡くなられてから

黒木さんの事を知りましたが

黒木さんにインタビューした方の記事を読んで
泣けましたし、
美人で性格も良く、素直な方だったと。結婚もしたい
子供も欲しいとおっしゃっていたと書いてありました

きっとやりたい事!沢山あっただろと思います

病気を告知された時の辛さや悔しさ
治療の痛さや、苦しさ!私には計り知れません。

絶対に黒木さんと変わってあげられる事は、出来ませんが。。
変わってあげられたら良かったです

私は、家族と同居していますが
ずっと口を聞いてなく不仲
小さい頃は虐待

職場では同僚男性からの嫌がらせを今までずっと誰にも相談出来ずにいて
一年に一本も買わなかった、飲まなかったお酒を!ここ半年で50本以上も飲んでしまいました
今も飲んでしまう事があり
家で泣いてしまう事があります
仕事家庭 何もかも疲れている状態

何で?弱いダメ人間の私が生きていて、黒木さんの様に素敵な方が亡くなってしまうんだろう?と。

一ヶ月経った 今でも考える事があります

本当に残念に思います

これから
黒木奈々さんという素敵な女性がいた事と!
命日を忘れずにしたいです

彼女が闘病中に書いた本も号泣してしまうかもしれませんが
読んで見ようと思います

この場をお借りしてご冥福をお祈りいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

南無阿弥陀仏 (* ̄- ̄)人 i~

黒木奈々さんにはなれませんが、
彼女のの生き様を真似されてはいかがでしょうか?
それも供養かと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

ありがとうございます。

おはようございます。

この世にいなくなっても、
誰かがその人のことを念じてくれる。
ありがたいです。

なまんだぶつ、なまんだぶつ。

{{count}}
有り難し
おきもち

hasunohaに出会えた私は幸せ者。地方の町の小さなお寺に居ます。カニとおろし蕎麦と水ようかんが美味しいですよ。街のイルミネーションはまぶしく、人混みは得意じゃないけれど、ここでの対話があるから孤独じゃない。ありがとう。
一人だけで抱えられるほど軽くないのがイノチ。僧侶となって40年経ちました。 社会福祉士、公認心理師として社会では働いてます。事業や組織を背負うと言えないこともあるけど、仏教を背負うと語る内容も変わります。悩みなくても話してみたいときは相談ください

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ