hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仕事のことについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

いつもご回答ありがとうございます。
昨年4月から役所関係のパートで働いています。
普段土日は休みなのですが、年に2.3回は行事などがあり土日でも頼まれたりすることがあります。
私は今のところ結婚はしてますが、子供はまだいません。旦那は基本的に日曜日が休みです。
他のパートさんは3、4人ほどいて子どもが小学生から大学生までと様々です。今年も休日出勤を頼まれたので、出席することにしたのですが、他のパートさんは出席されないということでした。正直、去年もパート1人で参加してみて人手不足のせいなのか正職員の方がかなり仕事を押し付けてくるのと、責任ある仕事の割にイベント前のオリエンテーションなども不十分なまま本番で不安だったので、わたしも今年は欠席したい気分です。
また、パート私1人という孤独感も嫌です。
毎年に数回しかないイベントなら他のパートの方も1度くらい出席できないのかなとも思います。
他の方の欠席の分、全部こちらが出席しなくてはならなくなります。
でも、やはり私がまだ子供もいないから頑張るしかないのかなと毎回思いながら参加しています。『去年はパートなのに来たの?偉いね』と褒められましたが、来なくてもいいのなら断りたいです。土日出勤分の賃金が出るわけではなくて、代休として、貴重な平日に休まなくてはならず、どんどん仕事が溜まるのも嫌です。
これまで通り、我慢して出席すべきか、
やりたくないならみんなのように断るべきか困ってます。
いいお考えがあれば教えてください。お願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

仕事として割り切って「受ける or 断る」

ティンキさん、こんにちは

私も一時、役場の非常勤職員をしていました。
私は仕事に責任感を持つ古いタイプの人間なので、正職員でなくても自分の都合は潰して仕事を受けてきました。人事でドンドン移動するなか、結局、正職員よりも私が一番仕事を知っているという、変な状態でした(笑)。役場ですのでお給料に反映もされませんし、評価もありません。でも良かったのは町の状況、役場の動きが良くわかり、後々のお寺と役場の付き合い方も非常にスムーズに効率よくなったことは、元が取れたかな?と思っています。

一所懸命生きるということは、仕事も含めて無駄ではありません。努力した分は必ず自分の力になります。そういう生き方も大切な志です。
 でもそれは望んですることで、嫌々することではありません。自分は棚にあげてしまいますが、やはり仕事はその仕事の契約に従ってするべきだと思っています。土日に変わってあげられる分はあげても構いませんが、自分の都合を殺してまでする必要はありません。自分の都合の範囲で受ける、受けないを決めればいいのです。仕事上の責任はあなたではありません。正職員であるしそこの上司です。人事の過不足はあなたの責任ではないのです。我慢して受けることの方が仕事の改革を遅らせてしまう可能性があります。日本人の労働の奉仕精神は大切なことですが、労働者の奉仕精神は強制されるものではないのです。仕事以外の余暇は自分の生き方の充実に使いましょう。

頑張って!合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

丁寧にコメントしていただきありがとうございました。
最近は、仕事がどうしても無理な時は断るようにし、できる時はその分しっかりやろう!!と思っています。
自分にできること、できないこと、しっかり分けて仕事するようになってから、少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ