君のことがわからなくなったと言われました。
いつもお世話になっております。
タイトルの通りなのですが、彼氏に
「君のことがわからなくなった」
と言われました。
きっかけは、私が彼氏の前で友人と下ネタを話した事で、
彼を不愉快な気持ちにさせてしまった為です。
でも、美しい景色の話をしている時の私も
ふざけた話をしている時の私も
全部私なのにとモヤモヤしてしまいました。
もしかして、汚い話をしている私も全部受け入れてくれる男性の方がいいのかもなぁと
最近思い始めてしまいました。
やはり、恋人とはいえ気を使って、本当の自分を隠し、節度ある会話を心がけた方がいいのでしょうか。
とてもくだらない話で申し訳ありませんが、
もしよければアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願い致します。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
彼を立てる振る舞いで、大人の女性を目指しましょう☆
ん〜 下ネタ話の内容にもよるし、あなたの話し方にもよるわね〜。
例えば、お酒の席で、下ネタ話もうまく交わす ノリが良い子は、楽しいかもしれないけれど、恥じらいもなく 赤裸々に 生々しい内容だったりすると、やっぱり男性は引いてしまうんじゃないかしら(^_^;)
本当の自分を隠すというより、「君のことが分からなくなった」と言われてしまうほどに、下品に映ってしまったのかもしれないよ。
彼氏に聞いてみてはどぅ?
どうせなら、友人に 彼を立てる振る舞いで、大人の女性を目指しましょう☆
引いてしまうポイントは人それぞれ違うもの
あんこさん、はじめまして。質問を拝読いたしました。
あんこさんが彼氏の前で友人と下ネタを話した事で、 彼を不愉快な気持ちにさせてしまい、「君のことが分からなくなった」と言われてしまったのですね。
男性が魅力的だと思う女性のチャームポイントは人によってまったく違います。
同時に、「これだけはしてほしくない」というポイントも人それぞれ違います。
あんこさんの彼氏にとって、あんこさんが人前で下ネタを言うことは「これだけはしてほしくない」と思うランクの上位にあったのだと思います。だから、「君のことが分からなくなった」のでしょう。
恋人とはいえ相手に気を使って、「彼氏がしてほしくないことはしない」という節度ある会話を心がけた方がいいと思います。あんこさんが彼にしてほしくないことランキングで上位のことをされると、「彼のことが分からない」と思うでしょうから。
質問者からのお礼
アドバイスいただき、ありがとうございます。
彼氏の怒りが収まり、もう一度会うことが出来たら
誰に紹介しても恥ずかしくないような女性を一生演じたいと思います。
スッキリ致しました。本当にありがとうございました!



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )