hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

嫉妬しているって決めつける人がいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

私のお友達で、前から遊んでたけど、最近少しだけ2人でよく話すようになった子がいるのですが、その子の話は『誰かが誰かを嫉妬している』という内容が多いです。

(そんな些細な事で人って嫉妬するかな?)って思う事が多く、(この子の周りには変な子が多いなぁ…)と思っていました。

私が他の子に嫌味を言われた時にそれをその子に話してみたら『それはたまごがその子に嫉妬してるんでしょ?タイミングも運だよね、仕方ない』と言われて、話の脈略も関係ない内容の事を嫉妬していると決めつけて話を進めていかれて、やんわりと否定してるのに、『分かってる分かってる』みたいな感じで、すごく嫌な気持ちになりました。正直そんな事で嫉妬なんかしないし、そこで別に競ってないんだけど…嫉妬するにしてもそこではない。と言う内容です。

私は嫌味を言われたから嫌な気持ちになって言っているのにな。

(愚痴を聞きたくなかったのかな?)とも思ったけど、その子も愚痴は言うし、前にその子も会社で嫌がらせをされてるって言っていたので、その子の話を最後まで聞いて『いるよね、そういう人、嫌だよね。○○ちゃん、しっかりしてるから周りも大丈夫だって思うんじゃない?周りの人に相談とかしてみてもいいんじゃない?』とかアドバイスをして、その子自体『あの人ちょっとおかしい人だから私は嫌がらせをされている』って言っていたのに、その子の旦那さんが会社で嫌がらせをされたら『彼の態度が生意気だから悪い、仕方ない』と言っていました。

いい大人が会社で嫌がらせをしている時点でそっちの方がおかしいと私は思うのですが、その子は旦那さんが悪いと言っていて、自分が嫌がらせをされたら『相手がおかしい』で周りの人が嫌がらせをされたら『された方に問題がある』と言っているみたいでなんか不愉快でした。

その子は『自分が嫉妬されている』と言うこともあるけど、勘違いなんじゃないかな?と思ってしまいます。
考え方は人それぞれだと思うけど、嫉妬していると決めつけられるのはちょっと嫌です。
私は気にしすぎるところがあるのですが、これも気にしすぎでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

嫌な人と出会うことは思い通りにならない

いやぁ、そんなモンっすよ。
私だって去年だったかな?一昨年だったかな?ウチのお寺にいらっしゃった変なお爺さんが「シャッターが3セット6枚あるから車を6台も持っとる!この寺は生臭坊主だ!」と言い出して苦労しました。お爺さんの奥様もドン引きしてましたが、お爺さんは止まらない。
私が「昔の建物を解体した時に出た木材や戸板、火鉢なんかを保管しているんですよ。ほら見てください。あの石垣のとこまでしか奥行が無いんですから、車なんか入るわけないでしょう?今開けますから見てください。」
するとお爺さんは難しい顔で言いました。「いや、いい。それを見てしまったら今まで言ってきた悪口が嘘になる。」私も奥様もドン引きでした。

昔、法事の後席でとある旦那さんが「本当の本当に良識のある人なんて、人を10人集めてその中に2、3人いれば良い方なんですよ。いや、2、3人いれば御の字です。10人に1人いるかどうかも難しい。」とおっしゃっていましたが、なるほどそんなモンかもしれません。

でもですね、そんな世の中を嘆いてみても、結局、面白くないのは自分自身なんです。
そんな世の中で上手い具合に楽しく生きていく術を身につけないと、苦労するのは自分なんです。

ぶっちゃけお釈迦さまはどんな人とも仲良くしなさいとも、友達100人作りましょうともおっしゃっていません。むしろ「高め合える友と出会えたなら、それは何にも増して素晴らしいことです。ぜひ一緒にいなさい。でも、脚を引っ張り合う人と一緒にいるくらいなら、独りで修行しなさい。」とおっしゃりました。友達は選ぶべきです。

選ぶべきなんですが、これはあくまで出家の法。世間でそのまんまやると色々立ち行かなくなります。程度の問題です。
そして付き合うにしても適度な距離を探す。その人の悪いところから離れて良いところと会う。そんなコツと言いますか、語弊を恐れずに言えば難しい人たちその人その人に応じた『扱い方』を研究する。そんな視点も一般社会で生きていくには大切です。

{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗副住職。タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み)。仮面系お坊さんYouT...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

大慈様

ありがとうございます。
そのお爺さんは何がしたかったんだろう…奥様は便乗しない方なのに一緒にいるのも大変そう。
周りにストレスを撒き散らす方なんですかね。

良識がある人が10人に2、3人いれば良い方なんですね。そんなもんかぁ…私、嘆いちゃいます笑

適度な距離を探すって大事なんですね、私それが苦手みたいで“このくらいでいいや”を見つけるのが難しくって、その子ともいつの間にか距離が縮まってしまっていて、ちょっと歳的に遅かったかもしれませんが、今回学べました。

その子ともプライベートの話はあんまりせずに前の距離まで戻す事にします。

助言、ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ