中1の長女について相談お願いします。
娘は、幼稚園の頃からあまり友達と遊ぶということがありませんでした。小学校でも女の子と遊ぶのが苦手で、休み時間は気のいい男の子と話したり、本を読んだりして過ごしていたようでした。一人でいることが多いので2~3年生の時に一時期女の子達にいじめられてしまったこともあります。
中学に上がり2学期を過ぎたころから、学校に行くのが嫌だと言うようになりました。クラスの一部の女子からうざいと言われる、体育の時に娘のせいで負ける、などちくちくと言われる(確かに少しどんくさいところがあります)と。
当初は、まあ、あまり気にしないように、割と勉強が出来るので、勉強頑張っていったらまた変わってくると思うなどと励ましていました。
が、最近、クラスの同じ班6人で給食を食べたり、作業をする時自分だけ無視されていると訴えてくるようになりました。みんなで話しているとき、自分も話題に入ろうとすると話を急に辞めるのだそうです。
先生が心配して娘に聞いてきたそうなので、傍から見てもわかるのだと思います。
また以前からですがクラスの殆どが自分だけ敬語で話してくるといいます。一人浮いていると感じているようです。
最近では自分はいらない人間だ、もう何もする気が起きないと言います。ただクラブは楽しいそうでそれだけが救いです。クラブは圧倒的に男子が多いので気が楽なのかもしれないです。
長くなってすみません。質問ですが、苦しむ彼女を私はどうしてやればよいでしょうか?
・いずれ過ぎていくことである
・勉強を頑張って環境を変えよう
・気になる子がいたら声をかけてみよう
・ありがとう、ごめんを言おう(娘は言っていると言いますが、
ぶっきらぼうなところがあるので相手に誤解されやすいので)
などと話していますが、毎日辛い辛いと言われるのでもうどうしたらいいのかわからなくなってきました・・。
友達は欲しいそうです。ただ、女子のグループは怖いのでいやだと言います。
担任の先生には人間関係で悩んでいるようですとだけは伝えています。小2でいじめられたとき私が担任に相談したら、それ以後、女子にチクったと言われますます酷くなったので、先生には言わないでと娘
には相手の子の名前を教えてもらえません。
お忙しいところ申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ご心配ですね…。
クラスの仲間が、皆優しい良い子になってくれれば良いのですが、それは難しいでしょう。
周囲は変わらない…ならばご自分が変わることを考える。これも困難なことですが、やってみるしかない、いえ、やってみる価値はあるでしょう。
娘様にはあなたから見て「ぶっきらぼうなところがある」ならば、そこを集中的に変えていくのは一つの手段だと思います。家庭でそのことを細かく言うのは、せっかくの団らんの場である家庭の雰囲気を壊してしまうことになるかも知れません。それでも敢えて「学校生活をより良くする為」と娘様、あなた様共に納得し決断して、チャレンジする道はアリだと思います。
又は…もう、学校生活をあきらめて「ひたすら勉強に打ち込む」のもアリですよね。どうせ、高校では同級生はバラバラになるのですから、どうしても仲良くしなくてはならないわけではありません。
そして、その場合一点だけ…勉強について同級生から尋ねられたら「教えることも自分の勉強の内と思って、きちんと丁寧に教えてあげる」…このことだけ心掛けて下さい。
ある意味「勉強でだけ利用される」ようで、面白くないかも知れませんが、先に申したように教えることは自分にとっての復習と考えてみてください。
勉強を教えてくれる同級生をいじめる人を私は見たことがありません…。
どうか、今一度娘様と話し合いなさって下さい。どうあっても中学生活なんてあと2年間です…あっという間に過ぎ去りますよ。笑顔また喜びの涙での卒業式を迎えられますようお念じ申しております。
お返事ありがとうございます。娘は根は優しい人ですが、ぶっきらぼうで不器用なところがあります。親の目から見ても(愛すべきところもたくさんある人なのに)第一印象で損しているなあと思うこともしばしばありました。少しそういったところを口に出していってやろうと思います。
また、勉強を頑張っていくようサポートしてやりたいと思います。本当にありがとうございました。