家族に疲れました
生まれてから今まで過保護に育てられてきました
高校の時までも友達の家に遊びに行けなかったし、お泊まりや合宿はもっての他で殆ど私の意思は認められませんでした
私はそれを異常だと思っておらず、私が粗相をしないようにしているのだと思っていました
しかし家族と離れて、大学の友達に家族の話をすると「何か怖い」と言われました
色々話すうちに大体の家族は過干渉では無い事や、子供の自由はある程度認めている事が分かり、少しパニックになりました
そして段々目が覚めてきました
また私の家族は他に1つ問題を抱えており、それは「皆頭に血が上ると話を聞かなくなる」ことです
そのせいで一度喧嘩が始まるとまともな話し合いになりません
暴力こそありませんが確実に近所迷惑な大声でののしり合います
私はその光景が嫌いなのでいつも仲裁役をしていました
中学生になる頃には家族の「地雷」というものが分かるので意図的に会話をコントロールして喧嘩に発展しないようにしていました
その結果私がいなくなった家庭では争いが絶えないそうです
いつも「喧嘩が始まった、理由はこれこれ」とメールが来ます
最初は心配でしたが今は「だから何?」という感じです
何度も家族に「争っても仕方ないことは流して。汚い言葉は自分の品格を下げるようなものだよ」と言っているのですが、「家族だし、何を言ってもいい」と言われました。また、負けず嫌いでプライドが許さないそうです
喧嘩を見ているのは本当に気分が悪いし、何より困ったら私が何とかしてくれると一向に自分の言動に気をつける気配が無いのが本当に腹立たしいです
家族だったら何を言っても良いわけではなく、団欒できるよう各々自制するべき所もあると思うのですが…
最近あまりにも私を頼るというよりあてにする感じだったので一度距離を置こうと思いました
すると「今まで大事に育ててきたのに裏切るの?」と言われてしまいました。そんなつもりは毛頭無いのにとてもショックでした
もうどうしたら良いか分かりません
ただ、もう自分は喧嘩の仲裁をする必要は無いと思っています
やっと目が覚めたので自分の道を歩んでいきたいのです
距離を置くことは家族を見捨てる事になるのでしょうか
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
拝読させて頂きました。
冷静に考えてあなたは沢山の方々と交流する中で社会的に常識や理性や良心を学んでいかれたのです。
失礼ながらあなたのご家族の皆さんには理性や良心を学んで頂きたいと切に願います。
人が人と共に生きていくにはお互いを尊重して思いやることが必ず必要ですからね。
家族だからこそお互いが互いを尊重することや気遣う配慮が必要です。
家族に自分の意見を押し付けてたり強制したりワガママ放題ではもはや本当の家族ではありません。
これからの長いお付き合いだからこそお互いへの思いやりが大切です。
どうぞあなたはこれから決して感情的になるのではなく、落ち着いて冷静にお話しなさってご家族の方々とお付き合いなさって下さい。
あなたはもう大人になり社会人になります。どうぞしっかりと身につけて下さいね。
あなたやご家族の方々がお互いを尊重なさり思いやりながら共に助け合いお健やかに成長なさって下さいますよう心よりお祈りしてますね!
質問者からのお礼
Kousyo Kuuyo Azuma様
お返事ありがとうございます
感情的になるのは本当に良くないと思います
理性が無い幼稚な風景は本当に見るに堪えません…
私自身、この家族の中で育ってきたので何が普通で社会的なのか分からなくなってしまいました
ですが、冷静になって自分と相手の事を見つめていきたいと思います
家族にも分かってもらえるように地道に頑張ってみます