hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

他人の功名心に侮蔑を向けてしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

初めて質問をさせていただきます。

ある方と飲み会で話した時のこと。
「売れたい、有名になりたい」という言葉を幾度となくその方は声を大にして話していました。
実際にその方は自分の分野で成功しており、それはその功名心と向上心によって為されたことは間違いなさそうです。

しかしその言葉を向けられた私は彼に対して強い侮蔑を覚えました。汚らわしい、と感じました。
その「汚らしい」感情で実際に成功していることに妬みも覚えてしまいました。
しかし功名心は誰しも持つものなのはわかっております。であれば「功名心を安易にひらけかすこと」を汚らわしいと感じているのでは、という考えに至っております。

長い間その方への強い妬みに囚われ、必死にその原因を自分の心の内に求めて、ようやく上記の考えに至りました。
その上でこの先、自分自身が納得し、相手を受け入れるために皆様の解釈を頂きたく、質問をさせていただきます。

他人の功名心に対して汚らわしいと感じるのは歪んでいる心の有り様なのでしょうか。
自身が「見たくない、汚らわしい」と判断しているような言動を受け入れるための、何か方策や教唆はありませんでしょうか。

よろしくお願い申し上げます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

煩悩は誰にでもある

欲・怒り・怠け・プライドなどの煩悩は、誰にでもあります。
しかし、人によって、どの煩悩が強いのか、どの煩悩が好きなのか、どの煩悩が嫌いなのかは違うでしょう。
その友人は、プライドの煩悩が強く、プライドが高いことが嫌いではないのでは。
あなたにも、プライドの煩悩はあるはずです。
自分の価値を評価してしまう、自分を他人と比べたり、過去の自分と比べたり、理想の自分と比べたりして、自分の評価を気にするのです。
侮辱とは、他人の評価を下げて、相対的に自分の評価を上げる、つまりは自分のプライドを守るために他人をディスっているのかもしれません。
そこに、怒りの煩悩がわりこんでムカつきながら侮辱したり、欲の煩悩がわりこんで侮辱するのが快感で言い過ぎたりするのです。

まずは、欲・怒り・怠け・プライドは煩悩(悩み苦しみの原因)だと意識しましょう。
そして、自分の煩悩には気をつけて、他人の煩悩には慈しみ(怒らない)を持つようにしましょう。

追記
 お元気そうで何よりです。
 時間とともに状況は変わるものですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

10年近く空いてしまったでしょうか。
当時、あれほど苦しかった悩みを衝動的に打ち明け、それきりとなってしまいました。
虚空に向けて投げ放ったような言葉に、真摯にご返信いただき、誠にありがとうございました。
当時の相手とは業界ごと距離を置き、この点においてはひとまずの安寧を手に入れています。

「嫉妬・蔑み」問答一覧

夫と自分を許したいです。

1年間の交際期間を経て一昨年の4月ごろに現在の夫と婚約しました。同年の12月からは同棲も始め、穏やかに幸せに暮らしていたと思います。 昨年の4月に私が適応障害となり、仕事を退職しました。それからも2人で暮らしていたのですが、婚約後も彼が私に隠れて女性と会っていたり、車で送迎してあげたり、大好きと言っていたり、私とデート中にも他の女を誘っていたり、女の手を握っていたり、...と色々なことが発覚しました。 夫は「ただの友達のノリでしただけ。別に何もない」と言っていますが、私は女関係がたくさんあると知ってとても悲しくなってしまい、うつ状態になりました。 何度も何度も彼を責め、毎日泣き崩れて日々を過ごすうちに、彼が悪いのではなく、私がおかしいから彼は他の女を必要としていたのかな、と思うようになりました。 それからは毎日自分を責め、自分が全て悪いんだ、私がおかしいんだ、愛されないのは自分のせいだ、と自分を責め続けました。 そんな日々を送っていたある日、「こんなに苦しいならもう死のう」と思うようになり、先日ついに自殺未遂を起こしてしまいました。 夫は生きていてほしいと言ってくれていますが、それは本心なのかわかりません。 夫は私が死ねばもっと幸せになれると思います。会える女なんかたくさんいるんだから。 でも私の本心は、やっぱり夫と自分を許して、幸せに生きたいです。 どうしたら許せるようになるのでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

弟と私への愛情の差に悩んでいます

弟が生まれつき病気持ちでずっと弟優先的な感じで甘かったり可愛がってるように小さい頃から感じながら生きてきました。(母は全くそんなことない!平等に育ててきたといいます) 大人になっても情けないんですざ『あ〜わたしは可愛がられてないのかなあ〜』(弟の方が可愛いのかなあ、勝てないなあ)と切ない気持ちに度々浸っています。 産後1週間経たない頃に弟夫婦が夜遅くに子どもを見に来て、手ぶら、しかも私たち夫婦が夜ご飯を食べていないのに1時間ほどソファでひたすら抱っこして帰っていくということがあり、私は未だに根に持っていてトラウマだから次(今2人目妊娠中で)は絶対に同じようなことにならないようにしたいと母に話しているんですが、母も根に持ちすぎだ、トラウマって言うけどそうやってイメージで毛嫌いするのやめたら?と。弟は嫌な思いさせようと思ったわけじゃなくて ただ知識がなくてこうなっただけでしょ?それでお嫁さんのことも(義妹)嫌うのはおかしいよと。弟の味方で本当に心が折れます。私の心が狭いのか、私の気持ちは何にも分かってくれないんだなと悲しいです。母からしたら私はただの悪者なんだと思います。 私より弟、義妹が大事で可愛いんだと思います。 母は祖母の介護で遠くに住んでおり度々実家に帰ってくるのでちょうど今週帰っており私と息子も2日泊まり沢山息子を可愛がってもらい安産祈願にも一緒に行ってきたのですが今日の帰りにこの会話があり、なんかだかもう悲しくて涙がポロポロ溢れてきてしまいました。 もう私は心も狭いし、人として価値がないんだなと。母親としても上手くやれてないし生きてる意味あるのかとすら考えてしまいました。 それでも帰ったあと腹帯買いに来てるけどどっちがいいかと連絡が来たりもうなんだか自分の感情もよく分からなくなってきて頭おかしくなりそうです。 もう誰にも相談できず辛い思いを書いてしまいました。こんなことを常に頭で考えながら育児家事をしたり日常を過ごすのが辛いです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ