hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

最愛の彼氏を病気で最近亡くしました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

彼は8月に離婚してまだ奥さんの物がたくさん家にあったり、多分まだ奥さんも家にきたりしてるみたいでした。
先月入院する日に、用事を頼むかもと私に鍵を渡してくれました。それからは彼のマンションに行く事もなかったんですが、亡くなって1週間位経ってから夜中に、彼の私物が欲しくて行きました。多分、弟夫婦とかがもうだいぶ片付けていてあんまり何もなかったです。また一度行こうと思ってるんですが、やっぱりこれはダメな事でしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

一応、許可をもらったほうがいいかと

鍵を預かっているとはいえ、弟さん?に許可をもらってから堂々と行きたいですね。
ただその彼の私物は貰ってどうするのでしょうか。ものはなくとも記憶の中で生きているものです。
いずれにせよ、勝手に出入りしては後々良くないことになりそうですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

家族 それは何十年来の付き合い

8月と言うとまだ三か月前ですか。
離婚したばかりですね。
色々複雑事情があったのでしょうか。
おいくつくらいの方だったのでしょうか。
いずれにせよ、おそらく一番悲しんでおられるのは、お母さん、お父さん、弟さんだと思います。
あなたよりもずっと昔から一緒に過ごしてきたのでしょうから。
奧さんにはお子さんはいなかったのでしょうか。
あなたにとって「こうしたい」ということがあっても、まずご家族を最優先で行動してあげてください。
_(._. )_

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

質問者からのお礼

ありがとうございます。 こないだ一度行ってしまった時に彼と彼のへその緒とか、唯一何着かまだあった中のスーツを少し私がお酒を飲んで行っていたので持って帰ってしまい、やっぱり悪かったかなと思って返しにもう一度だけ行こうとおもいました。
たしかに多分自分でもそれだけではない気持ちもあります。
だけど、一緒によく居るようになったのはホントにここ2ヶ月半くらいでしたしマンションにも私の物やそこまで思い入れのある物もないけど、それくらいは許してくれるかなとも思って。
弟さんには病院と葬儀くらいしかお会いしてなくて、彼から入院中に万が一の時には私に連絡して欲しいと弟さんに番号を言ってくれてたんでお墓の場所だけまた教えて欲しいと伝えました。
もうマンションには行くことはないと思ったけど、やっぱり返しに行ってみようと思います。

丹下さんありがとうございました。彼は51歳でした。前の嫁は40歳で、私は35歳です。彼はバツ2で1番目の奥さんとの間に1人娘がいて20歳くらいです。2番目の人とは7年くらいだったみたいで子供はいません。どうも2年くらいまえから前嫁となにかありだしたようで、病気もその頃から徐々に悪くなってたようです。彼の入院中に家のベッドを壊されたり、昨日知り合いに聞いたら前嫁が以前他の男と腕をくんで歩いていたそうです。
彼の母親は彼が亡くなる1ヶ月まえくらいに、離れた所の施設みたいな所で亡くなりました。
弟さんは悲しんでると思います。
私は彼との時間が短かすぎて、思い出も思いでのつまった物も無くてもの凄く寂しくて。。離婚の時からずっと入院して亡くなるまでほぼ毎日一緒にいました。
病気が悪化してきて話しもできませんでした。居なくなってしまったわけじゃないとよく聞きますが、本当にまた会える時がくるのでしょうか。
今だに1人になってしまったと思うと、どうしよ、どうしよ、とばかり言って息がつまりそうになります。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ