hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

上司が本当に苦手

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

書店で働いているのですが、陰湿な上司に困っています。
去年の4月から自分の所属する店に配属されてきた店長なのですが、全く働こうとしません。
自分の仕事をすべて人に押し付け、タバコばかり外で吸ってはパソコンをしたり、違う店に電話をしたりします。
暇があればそこにいない人の陰湿な悪口をいい、仕事が遅かったり思い通りにならないとその場で怒鳴ったりします。怖い人、面倒なお客様が来ると人に対応を押し付けて駐車場ににげて、「ああいうときは店長が出ないほうがいい」と言います。
ものがなくなればその時間を担当していた人を泥棒などと罵り、ネチネチと嫌なことを言います。嫌いな人には無視したりします。失敗したとき責任から逃れるために書類に勝手にサインに人の名前を書いたりします。
そういう行動が毎日続くのに耐えかねて去年は4人もバイトがやめてしまいました。一方で女性にはとても優しく、ほとんどひどいことはいいません。女性が多い職場なので少ない男性は辛い思いをしてします。

自分は社員なのですが、特に自分に対しての悪口、陰口がひどく、他の方に毎日のように「あいつはいる意味がない」などひどいことを言ってるようです。何か一つミスしたり気に触るとずっと悪口を言われるので、耐えられません。休みも嫌な気持ちになって泣きそうです。他にも仕事を押し付けられたり、重い荷物を運ぶ仕事を執拗にやらされたり、無茶な指示を受けたりします。おそらく嫌われているのだと思います。
休みの希望を記入すると「却下」その紙にかかれて張り紙をされ断られて怒鳴ってきます。成績が悪いと帰り際裏で長時間ネチネチ嫌味をいってきます。成績がよくても他のことについてしつこく嫌なことを言ってきます。上記にもありますが、勝手に書類に名前を使われたりします。

まだまだ嫌なところはありますが長くなるので割愛します。
何度か指摘したこと、やめてくれと言い返したことがありますが、論点をずらしたうえで意味不明なことを言いすべてはぐらかされてしまいます。逆らうとずっと悪口を言われて辛いです。

長々と書いてしまいましたが、仕事といえばしょうがないし我慢するしかないと思うですが、最近疲れてきたというか突然涙がこみ上げてくることがあります。
どういう心構えで現状を乗り越えるべきでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お店のためを思うか、自分を守ることを第一にするか。

 こんばんは。私は今でも書店が好きなんです。通販も利用しますが、立ち読みさせてくれる店は特に大好きです。去年は近くの結構大きな書店が閉めてしまい、さみしい思いをしました。
 さて、そんな「本屋は存続してほしい」側の人間としては、「その店長さん、追い出されてくれないかな」というのが正直な感想です。そんな姿をもしお客さんが見たら、正直いって不快ですから。経営方針は色々あるのでしょうけれど、お客さんにとって心地よい空間でなければ、書店の魅力は下がるし、それこそ「通販でいいや」になります。
 差し出がましいけれども、彼は「売り上げに貢献」しているのでしょうか?「バイトが何人も辞め」というところからは、店の魅力を下げている要因に見えますから、可能ならば上役に集団直訴…がまず考えられます。
 このhasunohaにも職場関係の相談がいくつもありますが、「まず同士を集める」のは大切な一歩だと思います。
 それができないならば…あなたの身を守ることを第一に、異動を申し出るとか会社を移ることを考えてはいかがでしょうか。
 実際あなたが「有能な社員」なのか否かは、この文章からは分からないからです。
「書店や書店員という仕事が好きなわけではなく、他に行き場がないからいる」だけであるなら、まぁ「ヘラヘラと聞き流す」のがよろしいかと思います。プロフィールからはお若い方と察しますが、この「受け流す」スキルに関しては、低い方が増えていると感じています。「怒られた」ことで萎縮してしまい、「もしかしたら店のために正しいこと」を言っているのに、それが耳に入らなくなっている可能性も、あるのではないでしょうか。「真面目すぎる、全部を受け止めすぎる」パターンです。
 「たぶん嫌われている」…好きか嫌いかではなくて、「お店をよい所にする」ために貴方ができる選択肢を、探していくのがベストとは思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ