縁を切った家族に会うべきか
物心ついた頃から実家で居心地の悪さの様なものを感じていました。結婚して家を出てから家族との付き合いが段々辛くなり、体調を崩す程悩むようになりました。子供が産まれて数年した頃、ある事で私の怒りが頂点に達し、実家に行かない決心をしました。その後実家に来るように連絡が何度かありましたが私の言い分を聞くのではなく、同情を誘うような理由でした。勢いで決心をしたものの、それまで散々悩んで考えたし、和解は無理だと感じ、年々縁を切る覚悟を固めていきました。しかし最近主人の実家に、私の父が亡くなったと連絡がありました。私が実家に行かなくなってから、私の実家は主人の実家に連絡はしていなかったし、本当は連絡しないつもりだったと思うのですが、私の連絡先が父の死後の手続き上必要らしく、仕方なくとの事でした。実家に行かなくなってから引っ越しして、住所も電話も教えていませんでした。色んな思いがありましたが、とりあえず落ちつきました。父の件は、自分の中で消化中ですが、これからの事で迷いが出てきました。母が亡くなった時はもっと辛いのではないか。きっと辛いけど今回より動揺するのではないか。それ以前に父と同じように会わないまま、いつ亡くなったかも分からないままはとても辛いと、怖くなってきました。姉がいますが連絡してくれるとは限らないからです。両親が亡くなるのを確認出来ないと、自分が死ぬ時、死にきれないような気がします。これは縁を切る覚悟の中では想定外です。今まで、縁を切ってる現実を思い出してはとても悲しくなりました。あのままでは自分が壊れたから、自分の家族と幸せになる為だからとしても、悲しいと思いました。最終的には自分で決める事ですが、会うも会わないもどちらもとても苦しいだろうと思います。母も姉も重い持病があるらしく、姉が先に亡くなれば母はどうなるのか、覚悟していたのに心配になってきました。主人は私の辛い気持ちも理解しようとしてくれますが、私の両親にとても恩義を感じているらしく、父の件もショックを受けています。そんな主人を見るのも辛く、申し訳なく、でも又母に会えば自分が傷付き壊れるのではないかとの恐怖で身動き出来ない状況です。混乱していていつまでも気持ちがまとまらなく、相談させていただきます。よろしくお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
人生は❝愛別離苦❞と❝怨憎会苦❞の繰り返し・・・。
どんないきさつで、実家と「縁を切った」のか、分かりませんが・・・。
昔から、人生は❝愛別離苦(あいべつりく)❞と❝怨憎会苦(おんぞうえく)❞の繰り返し・・・と言われます。仏教の「四苦八苦」の中の2つに
❝愛別離苦❞・・・愛する者・離れたくない者とも別れる時には別れなければいけない。
❝怨憎会苦❞・・・顔も見たくない・口もききたくない者とも会う時には会わざるを得ない。
というものがあります。
今までのあなたは❝怨憎会苦❞から逃れようとしていたのでしょう・・・。しかし、父上がお亡くなりになって❝愛別離苦❞の気持が湧いてきたのではないでしょうか・・・。どんないきさつがあるにしろ、肉親との関係を切ることはできません。人間である以上・・・。
幸い、あなたは優しいご主人がいらっしゃいます。ご主人様とよくご相談ください。
マザーテレサ氏の言葉「愛の反対は憎しみではありません。無関心です」
あなたは今まで「憎しみ」があったのかもしれませんが、「無関心」ではなかった・・・、ということ。つまり、心の底では「愛して」いたのかも・・・。合掌
質問者からのお礼
大塚様
お礼が遅くなり失礼しました。お言葉自然に受け入れる事が出来ました。確かに父と母を根っこでは大切に思っています。しかし自分の至らなさで逃げました。至らなかったけれども、自分を責めません。今は、母がどう思っているかわからないけど、何故実家に行かなくなったのか、自分の気持ち等を伝えに行きたいと思っています。責めたり、相手の話を遮断するのでなく、ただ伝える事が自分の為になるし、母に私と少しでも向き合う気持ちがあれば、きっかけになるのかなと思います。母が招き入れてくれるか、私が思い通り実行出来るかは、まだわかりませんが。一旦冷静になれました。ありがとうございました。