hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仏様に会う体験は何を意味しますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 61

私の体験がどういったものなのか知りたくなって書くことにしました。
母はお地蔵さまのお告げを受けました。

お告げの内容は「私の体の一部から女の子と男の子の2人の子供を授ける。」
というもので、個人情報なので伏せますが生まれる日まで正確で当たっていました。
それが原因なのか知りませんが、姉は三歳の時に不動明王様(名前は後に知りました)に出会いました。

そして私は五歳のころ顔と手がたくさんある仏様とその大勢の仏さまと出会いました。
残念ながら仏教について無知なので私はお名前を知りません。

そういった出生が原因なのでしょうが、不思議なことが沢山ありました。
きりがないので大きな出来事を2つだけ書きます。
1.姉に起こった奇跡
姉は生まれて直ぐお医者様から死亡宣告を受けましたが、少々病弱ですが今もなお無事に生きています。
その理由はお医者様も分からなく奇跡としか言いようがないとのことです。

2.身内に起こった奇跡
親戚に大変な病気に罹ってしまった人がいました。母が何気なく「今夜いいものを見せてあげる」といった夜、その人は夢の中で5人の仏さまと出会い病気が完治しました。

こういった出来事が多々起こる上に、私たち兄弟は何となくお寺(故郷のような気がする)とか、線香の匂い(いい匂いと感じる)とか、お経(懐かしくて心地よい)とか、神仏に関するもの(胸が躍る)が好きなので、客観的に考えて通常ならば仏道を進むと思うのですが、幼いころに偶然会った霊力の高い方の助言で仏門には入らずにごく普通に暮らしています。

その助言とは「仏門に入ったり不動明王様のご神体に会ったりすると霊力が高くなりすぎて幸せになれない。例えば、手をかざすだけで人を直したり、心を読んだりできるようになる。しかし、そんなことができるようになればそれに見合った試練が訪れるので平穏無事に済まないし、体が持たず長生きできない。平凡に生きる方が幸せでいい。」

その助言は当たっていたと思います。よくちょっと不思議な出来事が起こるものの、貧しいながら幸せに暮らしています。

こういった体験はどういった意味を持つのでしょうか?
是非とも修行を積んだお坊様方にお聞きしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

人の持つ潜在能力を引き出すため

仏師になられることをお勧めします。
ただし、わたしの申し上げる仏師とはなにも仏像を描くばかりではありません。
人間の中に介在、存在する「仏」という素晴らしい働きを何らかの形でお伝えする人です。
たとえば、あなたが見た仏様のお顔を書いて送ってください。
誰よりも仏さまらしい仏様を絵や形に表すことができるでしょう。
そしてそれを見た人が共鳴することでしょう。
もし絵やそういったことが苦手であれば、言葉や音楽など、音でそれを表現してください。
もしそれが苦手であれば、料理にしてくださお。きっと優しい味を生み出せるはずです。
もし、それが苦手であれば、今の仕事の中で仏を生み出すつもりで仕事をなさってみてください。
きっと、その心が相手に伝わる事でしょう。
あなたの出会った仏とは、自分自身の本性、本来性、本来の仏性です。
そはれ人間の無為無我なる姿。そこに帰する所、みなだれでも 仏に出会います。
それが無ければ仏に逢うことはできませんし、自らが仏になる事はありません。
仏師とは仏を見たもの、自身の仏を自覚したものでなければ、仏を表せません。
さらに精進して、自らが仏に出会ってください。
そして、この慈悲の枯渇した世界にそれを広めてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

仏の仕事を手伝う

片耳の聴力を失った女性。僕の書道教室の生徒さんでした。おふだを渡しお題目南無妙法蓮華経を唱えてもらい1週間で聴力を完全に取り戻していただきました。医師は聴力が戻った理由が全くわからないと。
----------
以後、信者となってお寺の宝塔にお題目を唱えに毎日通っています。また法華経の教えもしっかりと勉強してもらっています。
仏縁に救われたら報恩感謝、仏様のお手伝いをすることです。
----------
仏様は簡単に病気や怪我を治すことができますが、それは仏様の仕事ではありません。「教え」を弘めることが本懐です。
----------
仏縁に救われたと感じているのであれば「教え」を学び、よく世の中に弘めることです。お坊さんになるのもよいでしょう。
----------
----------
お礼からのご質問について
----------
教えを学ぶことで聖なる力に変わります。
霊が見えてしまうという当時15歳男性。今の力は低俗霊の魔力であると説明しました。教えを学びお題目を唱え3年で霊が勝手に見えないようにいたしました。魔力から法力に変えました。
学ぶことで力をコントロールすることができるようになります。心配は無用です。
----------
おそらく観世音菩薩でしょう。千手観音。

{{count}}
有り難し
おきもち

「平等」という嘘を信じるな。 仏はこの世が不平等であり辛苦から絶対に逃れることの出来ない世界であるという。絶対に逃れることが出来ないにも関わらず、「平等」によって或いは「楽」によって人間が救われるというのは矛盾である。 不平等で辛苦極まりないこの世をあきらめ死後に救いを求めるのも人間否定そのものでお話にならない。 平等というのは自分が助かりたいという思いから生まれた自己優先の魔界の教えである。仏教はそうではない。 人を助けることを優先にすれば自分も救われるという考えだ。 人のために活きることで不平等が不平等でなくなり、辛苦が辛苦とも感じなくなるのである。 世のため人のために働いてみる。 「有り難う」 その言葉で、人はそれまでの苦労が苦でなくなるのである。 これが仏教の真の教えである。 生温い癒やしなどまったく意味がない。 積極的に人生を切り開くための教えに耳を傾けるべきである。 お寺やこのようなサイトの利用は一回にとどめなければならない。何度も相談するということは、まったく良くない傾向である。 お坊さんから聴く「仏の教え」によって生きる力を得て、二度とお寺に相談する必要がない幸せな人生を手に入れて欲しい。 本来ならば実際にお寺に足を運び相談すべきである。ここでご縁のあったお寺さんに必ず足を運ぶべき。それが億劫ならばその程度の悩みだということ。本当に切羽詰まっている人は必ずお寺に足を運ぶ。 その観点からご自身の悩みがどの程度のものなのかを推し量ってみることも有効であろう。 それと仏の教えが必要のない質問は無視する。なんでも応えてくれると思ったら大間違いだ。

質問者からのお礼

四次元 法華塔 様
ご回答有難うございます。
私自身は仏教に大変興味がありますが、霊力の高い方に言われた事が気になります。
その肩がおっしゃるように、仏教を知ることにより、力が増して大変なことにならないでしょうか?
それが心配です。
しかしながらその一方で、日本が危ないとひしひしと感じており、自分が何かしないといけない気がするものの、政治家になったり偉い人になったりするのは違うと思っておりました。
権力欲や金銭欲といったものが一切ないし、魂を穢す行為だと感じる。
だが無力で何もできない・・・と悶々としておりました。
力が強くなりすぎないのであれば、その悩める私の答えになると思いました。

今書き忘れていたことに気付きましたので追記させていただきます。
私が出会った仏様のお名前を知りたいです。
顔と手が沢山あって黄金色に輝いておられました。
その後光は虹色で紫色が濃いという気がしました。
不思議なことにまぶしいほどの光でしたが、自然の光のように目に刺すようなことはありませんでした。
おかしな表現かもしれませんが包み込むような優しい光でした。
仏教に詳しいお坊様方ならば知っているのではないかと思っています。
問とともに教え頂けると大変うれしいです。

四次元 法華塔様
回答有難うございます。
迷いが消えてすっきりしました。
少しずつ仏教を学んでいきます。
私がお会いした仏様のお名前を知ることもでき大変有り難いと感謝しております。

四次元 法華塔 様
大変嬉しいことがありましたので感謝の気持ちを込めて書きます。
先ほど調べて全てが合点しました。
やはり私がお会いした観世音菩薩様に違いありません。
というのも、「お名前を知りたいな」と思って書き込んだ直後から、どこからともなく般若心経の冒頭部分が繰り返し聞こえてきました。
また不思議な現象が起こった程度にしか考えていなかったのですが、四次元 法華塔 様からお聞きしたお名前で調べて合点しました。
私が質問したからその答えとして般若心経が聞こえてきたのですね。
全てがすっきりしました以前から心惹かれていた般若心経から仏教を学びます。
本当に有り難うございました。

丹下 覚元様
素晴らしい教えを授けていただき有難うございます。
私は仏教を学び何らかの形で仏師になろうと思います。
この世は正しく「慈悲の枯渇した世界」ですね。
物は豊かになる一方で心は貧しくなるばかり。
悲劇は後を絶たず、政治も乱れるばかり。
近い将来、八百万の神々の働で物も離れていくことでしょう。
ニュースを聞くたびに、他者を自分と思うだけでほぼ全ての問題が解決するのに、なぜ赤子でもわかる簡単な事を皆でしないのであろう。何もできない私も同罪だ。」と涙しておりました。
それを言うと「なら政治家になれよ」といわれますが、政治界そのものが穢れているので、誰がなろうとも悪に染まるのは明白。
自分が悪に染まっては元もこうもありません。
不適切なお金と権力は穢れの元です。
場が濁っているので全てものが腐り果てて腐敗臭を発しております。
優れた英雄が政治家になるのを待つのではなく、誰でも正しい政治家になれるよう、全ての人で知恵を絞り、場を清めるのが先決かつ最善でしょう。
理想を持った人達が悪に染まる様子を見聞きし、穢れにまみれた政治家達も可哀想だと涙しておりました。
何をしていいのかわからず困り果てていました。
その長年の悩みが解決しました。
仏教を学び正しい言葉と知識を持ち、何らかの形で仏師になろうと思います。
有難うございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ